カテゴリー「E1系と200系の運用メモ」の7件の記事

2012年10月26日 (金曜日)

200系新幹線の夜の運行時刻(2012年10月・11月)

上越新幹線で今も頑張っている
200系新幹線の運行時刻を表にまとめてみました

今回は東京駅を基準として夜の部です

画像をクリックすると拡大表示で見やすくなります

200系新幹線の夜の運行時刻(上り編)
200系新幹線の夜の上り運行時刻(2012年10・11月)
200系新幹線の夜の運行時刻(下り編)
200系新幹線の夜の下り運行時刻(2012年10・11月)

200系新幹線の午後の運行時刻

拍手ボタンをポチっと押してもらえると
更新の励みになります(^^)
web拍手 by FC2

関連記事
東京駅と大宮駅の新幹線ホームのイラスト
熊谷駅の新幹線ホームの解説と作例
200系K47編成の目撃情報掲示板を作りました
200系K47編成の掲示板に書き込みして下さっている皆様ありがとう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月25日 (木曜日)

200系新幹線の午後の運行時刻(2012年10月・11月)

上越新幹線で今も現役で頑張っている200系新幹線の
運行時刻をまとめてみました

東京駅を基準として今回は午後の時刻です

主に東京駅と大宮駅と熊谷駅で効率良く撮影したり
ウォッチングする事を目的として表にまとめてみました

携帯からでは文字が細かすぎて見ずらいと思うので
スマートフォンやPCで閲覧するか
表の画像をプリントして持ち歩くといいかもしれません

2013年の春のダイヤ改正で
200系新幹線は全て引退する可能性もあるので
今のうちに心残りないように思い出を作っておきましょうね

■午後に運行される上り編
200系新幹線の午後の上り時刻(2012年10・11月)

■午後に運行される下り編

200系新幹線の午後の下り時刻(2012年10・11月)
200系新幹線の午前と夜の運行時刻についても
表を作成次第アップして行こうと思います

更新の励みになりますので
拍手ボタンをポチっとしてもらえると嬉しいです(^^)
web拍手 by FC2

関連記事
東京駅と大宮駅の新幹線ホームのイラスト
熊谷駅の新幹線ホームの解説と作例
200系K47編成の目撃情報掲示板を作りました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月 2日 (日曜日)

E1系MAXと200系新幹線の午前の運行時刻(2012年9月)

E1系MAXと200系新幹線を
撮影したりウォッチングする為の
運行時刻を表にしてみました

今回は午前の時刻をまとめてあります

9月分は最近撮影に行ってみて分かった
熊谷駅のおよその通過時刻も分かったので
熊谷駅の時刻についても入っています

E1系MAX新幹線については
9月28日をもって運転終了になります

心残りないように今のうちに撮影しましょう

E1系MAXと200系新幹線の午前の上り運行時刻(2012年9月)
E1系MAXと200系新幹線の午前の下り運行時刻(2012年9月)
更新の励みになりますので
拍手ポタンをポチっとお願いします(__)
web拍手 by FC2
関連記事
E1系MAXと200系新幹線の午後の運行時刻(2012年9月)
東京駅と大宮駅の新幹線ホームのイラスト
200系K47編成の目撃情報掲示板を作りました
200系K47編成の走行記録を表にしてみた(2012年8月分)
200系K47編成の掲示板に書き込みして下さっている皆様ありがとう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月31日 (金曜日)

E1系MAXと200系新幹線の午後の運行時刻(2012年9月)

2012年9月に運行される
E1系MAXと200系新幹線の発着時刻の
東京駅を基準として午後の運行時刻を表にしました

東京駅と大宮駅だけでなく
今回は熊谷駅の時刻も入れてあります

既にご存知の方が大半だと思いますが
E1系MAX新幹線は9月28日の運行を最後に引退します

9月29日からはE1系で運転されていたダイヤは
E4系にバトンタッチされます

熊谷駅の通過時刻については
夜に撮影出来た分の時刻から算出しています
「およそこのくらいの時刻なんだな」
と言う程度に思って下さい

E1系MAXと200系新幹線の午後の上り時刻 E1系MAXと200系新幹線の午後の下り時刻
ブログ更新の励みになりますので
拍手ボタンをポチっとお願い致します(__)
web拍手 by FC2

関連記事
東京駅と大宮駅の新幹線ホームのイラスト
200系K47編成の走行記録を表にしてみた(2012年8月分)
2012年春のダイヤ改正後のE1系MAX新幹線の運転本数

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年8月13日 (月曜日)

E1系と200系新幹線の夜の運行時刻(2012年7月-8月)

E1系MAXと200系新幹線を
東京駅と大宮駅で撮影する為に作成した発着時刻の表です

今回は夜に発着する分の時刻を表にしてみました

画像をクリックすると拡大表示になります

上り編はこちら
E1系と200系新幹線の発着時刻メモ(夜の上り)

下りはこちらです
E1系と200系新幹線の発着時刻メモ(夜の下り) 

更新の励みになますので
拍手ボタンをポチっとお願いします
web拍手 by FC2

関連記事
2012年春のダイヤ改正後のE1系MAX新幹線の運転本数

E1系と200系新幹線の午前の運行時刻(2012年7月-8月)

E1系MAXと200系新幹線の午後の運行時刻(2012年7月-8月)

東京駅と大宮駅の新幹線ホームのイラスト

200系K47編成の走行記録

200系K47編成の目撃情報掲示板を作りました

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年7月12日 (木曜日)

E1系MAXと200系新幹線の午後の運行時刻(2012年7月-8月)

E1系MAX新幹線と200系新幹線の
昼~夕方までの運行時刻をまとめてみました

午前と夜の運行時刻はこちら
午前の運行時刻
夜の運行時刻

200系新幹線については定期列車だけでなく
7月~8月に運行される増発列車についても
日付けを入れてみました

画像をクリックすると拡大表示になります

画像の表に記載している
グリーンの背景色の「たにがわ」「とき」は200系新幹線
ピンクの背景色の「MAXとき」「MAXたにがわ」は
E1系MAX新幹線になります

↓午後の上り編
E1系MAXと200系新幹線の運行時刻(午後の上り編)

↓午後の下り編
E1系MAXと200系新幹線の運行時刻(午後の下り編)

更新の励みになりますので
応援ポチをお願いします(__)
にほんブログ村 新幹線

関連記事

200系K47編成の目撃情報掲示板を作りました

200系K47編成の走行記録

東京駅と大宮駅の新幹線ホームのイラスト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月11日 (水曜日)

E1系と200系新幹線の午前の運行時刻(2012年7月-8月)

E1系MAX新幹線と200系新幹線の
午前の運行時刻をまとめてみました

200系新幹線については定期列車だけでなく
7月~8月に運行される増発列車についても
日付けを入れてみました

画像をクリックすると拡大表示になります

画像の表に記載している
グリーンの背景色の「たにがわ」「とき」は200系新幹線
ピンクの背景色の「MAXとき」「MAXたにがわ」は
E1系MAX新幹線になります

○午前の下り分
E1系MAXと200系新幹線の運行時刻(午前の下り編)

午前の上り分
E1系MAXと200系新幹線の運行時刻(午前の上り編)


更新の励みになりますので
応援ポチお願いします(__)
にほんブログ村 新幹線

関連記事
大宮駅と東京駅の新幹線ホームのイラスト

東京駅でのE1系MAX新幹線の発着シーン

E1系MAX新幹線の走行シーンのまとめ動画

E4系MAX新幹線の16両編成の運行時刻メモ

200系K47編成の走行記録

大宮-東京間で撮影出来た200系K47編成の動画(上り編)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

1レ北斗星の動画撮影の作例 200系新幹線 2012年春のダイヤ改正後の運用 E1系と200系の運用メモ E7系を動画撮影してみた いつか行ってみたい場所 お花ギャラリー お見送りポスターの制作記 まとめ動画・DVD制作記 より良いブログへの取り組み カシオペア・北斗星通信 ココログ・ブログカスタマイズ・編集 コンデジ片手にロケハン タイフォン トップベージ ハンドル訓練 ヒガハス ブログに役立つサービスやツール関連 プチ遠征記 ユウぱぱのまとめ動画 ユウぱぱのイースト・アイ通信 ユウぱぱのオススメ鉄道系サイト(VRM編) ユウぱぱのカシオペア通信 ユウぱぱのデジカメとビデカメについての呟き ユウぱぱの動画撮影地ガイド ユウぱぱの北斗星通信 ユウぱぱの撮り鉄日記 ユウぱぱの車両別 写真ギャラリー ユウぱぱの車両図鑑 ユウぱぱの通過時刻メモ ユウぱぱの583系通信 ユウぱぱのE5系新幹線通信 リンクしているサイト様紹介 動物の撮影も好き 動画撮影の質問と感想コーナー 夜行列車とブルートレイン駅別発着シーン 大宮駅の新幹線発着時刻メモ 大宮駅(新幹線ホーム) 寝台特急の発着シーンの動画 感動した歌やPV作品 撮影機材 東京駅 東京-大宮周辺の新幹線撮影ポイント 東京~大宮間の新幹線撮影ポイント 検査新幹線イースト・アイ 楽曲素材サイト様とインディーズの方の楽曲紹介 武蔵野線 新座駅  蓮田駅 記事のリンク関連 記事の見出しリスト(サイトバー用) 貨物列車 路上ライブを見た 鉄道 鉄道の思い出日記 鉄道の走行シーンを動画撮影する作例ガイド 鉄道ウォッチングガイド 鉄道動画の魅力・撮影手法 鉄道系サイト様の紹介ページ 鉄道系PV動画の感想 高崎線 宮原駅 583系特急電車