カテゴリー「動物の撮影も好き」の2件の記事

2014年5月31日 (土曜日)

ユウぱぱ動物を撮影した動画を見てもらう野望を抱く

仕事関連の知人の方に動物の撮影した動画を
DVDに収録してお渡しして
休みの日にお子さんと見てもらおうと考えた

今までも「電車の動画」を小さいお子さんに
見てもらった事は何度もあったけれど

今回は娘さんのいる知人に動物の撮影した動画を
見てもらうという試みである

DVDを見てもらった人から
あの人は動物も撮っりするのか・・・
何か意外だけれども
後日「あそこの動物園の○○が可愛いから
今度撮って来てDVDしろ笑」ってリクエストがあるかもしれない

とりあえず今まで撮影した動物の動画は

与野公園のカルガモ親子
市民の森 リスの家「シマリス動画」
フェレットのマリちゃん
六本木ヒルズのカルガモ親子

今後も撮影に行って増やそう
そうだ上野動物園に休みの日に行って来ようっと(`∇´ゞ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月30日 (金曜日)

六本木ヒルズの毛利庭園でカルガモ親子に会って来た

毛利庭園のカルガモ親子(キャプチャー画像)

今年も埼玉の与野本町の公園に
カルガモ親子はいないものか
ネット検索していたら「六本木ヒルズ」に
カルガモ親子がいるらしい

昨年撮影した与野公園のカルガモ親子

早速情報収集にあたり
「六本木ヒルズ」の最寄駅は何処なのか調べてみた

えーと都営大江戸線の六本木駅なのか

普段利用しているJR線から
どこで乗り換えたらいいのだろう?

携帯電話で乗り換え検索をしてみると
代々木駅で降りて乗り換えれると
片道170円で辿り着ける場所なのか

毛利庭園という一般に開放されている庭園の
池にいるみたいである

早起きして出勤前に撮影出来るように
カメラバックを持ち出して行って来ました

毛利庭園に着いて池を見渡すも
カルガモの姿は見当たらない
お昼寝中なのかな・・・

庭園を管理している警備員の方に聞いてみると
「あそこの茂みの中にさっき入って行ったよ」と
教えてもらえた

気長に現れるのを待っていると
カルガモ親子が登場したけれど
え?2羽ぐらいしか子ガモいないの?

あれ?何じゃこりゃーヾ(.;.;゚Д゚)ノ

成長の早いコは既に単独で泳ぎ回ってて
親ガモの後に連なって泳いでいる姿を想像していたので
もうちょい早く会いたかったな~( ´;ω;`)

それにしても親ガモ以外にも
大人のカルガモが2羽いて
親ガモは、その2羽からヒナを遠ざけようと
周りを警戒するのに忙しそうに見えて
カルガモ親子の「ほのぼのとした様子」を想像していたので
ちょっと心配になってしまった

他の子ガモより
潜ったりするのがまだ苦手そうな子ガモも1羽いて
無事に育ってくれるといいなって思いました

いつも拍手ボタンを押して下さり
更新の励みになっております
web拍手 by FC2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

1レ北斗星の動画撮影の作例 200系新幹線 2012年春のダイヤ改正後の運用 E1系と200系の運用メモ E7系を動画撮影してみた いつか行ってみたい場所 お花ギャラリー お見送りポスターの制作記 まとめ動画・DVD制作記 より良いブログへの取り組み カシオペア・北斗星通信 ココログ・ブログカスタマイズ・編集 コンデジ片手にロケハン タイフォン トップベージ ハンドル訓練 ヒガハス ブログに役立つサービスやツール関連 プチ遠征記 ユウぱぱのまとめ動画 ユウぱぱのイースト・アイ通信 ユウぱぱのオススメ鉄道系サイト(VRM編) ユウぱぱのカシオペア通信 ユウぱぱのデジカメとビデカメについての呟き ユウぱぱの動画撮影地ガイド ユウぱぱの北斗星通信 ユウぱぱの撮り鉄日記 ユウぱぱの車両別 写真ギャラリー ユウぱぱの車両図鑑 ユウぱぱの通過時刻メモ ユウぱぱの583系通信 ユウぱぱのE5系新幹線通信 リンクしているサイト様紹介 動物の撮影も好き 動画撮影の質問と感想コーナー 夜行列車とブルートレイン駅別発着シーン 大宮駅の新幹線発着時刻メモ 大宮駅(新幹線ホーム) 寝台特急の発着シーンの動画 感動した歌やPV作品 撮影機材 東京駅 東京-大宮周辺の新幹線撮影ポイント 東京~大宮間の新幹線撮影ポイント 検査新幹線イースト・アイ 楽曲素材サイト様とインディーズの方の楽曲紹介 武蔵野線 新座駅  蓮田駅 記事のリンク関連 記事の見出しリスト(サイトバー用) 貨物列車 路上ライブを見た 鉄道 鉄道の思い出日記 鉄道の走行シーンを動画撮影する作例ガイド 鉄道ウォッチングガイド 鉄道動画の魅力・撮影手法 鉄道系サイト様の紹介ページ 鉄道系PV動画の感想 高崎線 宮原駅 583系特急電車