カテゴリー「ユウぱぱのイースト・アイ通信」の10件の記事

2014年4月15日 (火曜日)

イースト・アイ通常検測1日目を表にしてみた(東京~大宮間の日中分)

2014年3月のダイヤ改正以降に目撃した
E926系イースト・アイ新幹線の通常検測1日目の
日中の分を目撃した時刻と
予測時刻を交えながら表にしてみました

まだ東京駅などの発着ホームすら分からない箇所もありますが
撮影に出掛けて情報収集にあたります

ちなみにイースト・アイ新幹線とは
このコですo(*^▽^*)o

イーストアイ新幹線

東日本の新幹線区間を検査しながら走る
お医者さん新幹線です

画像をクリックすると拡大表示に切り替わります

Photo
沢山の皆様が目撃情報をアップして下っています
リアルタイムに走行情報を知りたい方はこちらへ
イースト・アイ目撃情報掲示板

ご意見や感想はコメント欄または
私宛のメールフォームでも大丈夫です

子供がアイちゃんを見れて喜んでましたよo(*^▽^*)o
みたいな感想をもらえると何よりの励みになります

撮影出来た動画はこちらのページに掲載しています

4月24日(水)
大宮駅でイースト・アイちゃんに会えた

4月15日(火)
4月15日久々にイースト・アイちゃんに会えた

管理人のやる気アップにつながりますo(*^▽^*)o
よかったら応援ポチっと宜しくお願いします
web拍手 by FC2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月23日 (火曜日)

イースト・アイ新幹線の夜の通過シーンを撮りたい

イースト・アイ新幹線の
通常検側1日目の夜の姿を撮ってみたいと考えて
プチ遠征をふと思いついた

どのぐらいのスピードで駅を通過して行くかは
200系新幹線の時と大体一緒だろう

編成が短い分だけ更に難易度は上がるだろうな(^。^;)

前後の新幹線とアイちゃんを
うまく撮影出来る可能性を
少しでも上げる為に
およその通過時刻の表を自作してみよう

検側ライト全開で通過して行く様を想像しただけで
今からワクワクしてますね( ̄∇ ̄)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 4日 (水曜日)

大宮駅のイーストアイ新幹線の発着動画まとめ(通常検測1日目7900B編)

イーストアイ新幹線の通常検測1日目の
7900B(仙台→東京行)の
大宮駅での発着風景をまとめてみました



冒頭~39秒まで
大宮駅14番線に到着するアイちゃんを
15番線ホームからデジタル併用の20倍ズームで捉え
タイミングを見計らって引き動作

42秒~1分32秒まで
14番線の停車位置までのカットを
上野方ホーム端で待ち構えて
撮ってみたらどうなるのだろう・・・

外の明るさとホームの屋根部分にアイちゃんが入って来た時の暗さで
引き動作と同時に手動で明るさを調整するという
かなり撮影者本人的には忙しい操作をやってます(;´▽`A``

停車位置までの一連の流れを撮るというのは
ある意味、動画撮影の醍醐味であり
本人的には満足しているカットです

1分37秒~2分9秒まで
停車中のアイちゃんから
15番線に入線して来る200系「やまびこ212号」へ
パンしながらフレームを移動させてみよう
ぎこちない動作ながら何とかこなしてみた

2分13秒~3分まで
アイちゃんと200系のツーショット
東北新幹線での200系新幹線の引退で
このシーンも見納めとなってしまいました(;ω;)

3分5秒~3分58秒
いよいよアイちゃんの発車
駄目元で後追いの構図までチヤレンジしてみた
なるべく水平に見えるように・・・意識してみた
あまりヘンテコにならずに出来ました

追記
こちらに貼り付けたニコニコ動画をPSP向けに変換して
プレイステーションポータブルで見てみました
PCの画面で見るのとはまた違いますね

自分で撮影したカットを見るというのは
次回の撮影の参考にもなるし
モチベーションアップしますね

更新の励みになりますので
応援ポチっとお願いします(__)

にほんブログ村 鉄道動画

にほんブログ村 新幹線

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月 1日 (金曜日)

5月30日のイースト・アイちゃん撮影

2012年5月30日
イースト・アイちゃんの
通常検測2日目を捕獲出来ました( ̄▽ ̄)

今日は所用があって都内へ行った後
帰りに埼京線の浮間舟渡駅へ行き
イーストアイちゃんを捕獲すべく待機

以前の目撃情報の書き込みを参考に
通常検測2日目の東京行きは
ここの場所を13時48分頃と予測

おおーΣ( ̄ロ ̄lll)
ドンピシャで来た
久々にアイちゃんと再会出来たc(>ω<)ゞ

Imgp95710

東京駅からの折り返しは
何処にすべきか・・・
大宮駅に行こうかなとも思ったけれど
うーん・・・また今度にしよう

浮間舟渡駅の北赤羽方向のホーム端にしました

何分後に戻って来るのだろう
1時間もすれば来るだろうと予測

14時40分頃
アイちゃんを追走するようなタイミングで
埼京線の快速電車が遠くに見えた

Imgp95760

今日はカメラしか持ち出せなくて
動画撮影出来なかったけれど
また次回会えたら動画撮影頑張ろう

日本ブログ村の鉄道ブログランキング参加中です
更新の励みになりますので
応援ポチをお願いします(__)
にほんブログ村 新幹線

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年4月23日 (月曜日)

イーストアイ新幹線を夜の大宮駅で動画撮影してみた

2012年4月18日(木)

イーストアイ新幹線が通常検測1日目なのを
イーストアイ目撃情報掲示板
書き込みをメール通知で知って
夜の部へ出撃して来ました

2012年春のダイヤ改正によって
どの程度時刻が変わったのか分からなかったけれど
およそ18時頃に来るだろうと予測して
17時頃から大宮駅の新幹線ホームへ

上り線の電光掲示板を見るものの
まだ回送表示が出ていなかったので
とりあえず東北新幹線の下りを撮影

E3系+E5系なすの276号

18時近くなるのを待って
再度上り線ホームの電光掲示板を見ると
13番線に回送表示が出ている( ̄▽ ̄)

ありゃ?
以前は真ん中のホームである
15番線に停車したのだけど
ダイヤ改正後は13番線なのか?
とにかくビデオカメラをセッティングして待ってみた

しばらく待っていると
E1系MAXたにがわ422号が15番線に入線して来た

上りの上越/長野新幹線の
普段の発着ホームは13番線であり
15番線を発着する姿はめったにお目にかかれない

やった~o(*^▽^*)o
対面ホームから角度を付けて
E1系MAX新幹線を撮れる♪

E1系MAXたにがわ422号

数枚撮ってから急いでビデオカメラのところに戻ると
アイちゃんっぽいヘッドライトが遠くに見えた

18時16分頃

「やっと来たかな!?」

ホーム端から姿を現した赤い顔の正面塗装に
嬉しさが込み上げた

西のドクターイエローほどの
知名度も人気もないかもしれないけれど
「出来るだけカッコ良くアイちゃんの姿を撮ってあげたい」
リモコン三脚のパン棒を慎重に操作する

アイちゃんが停車後
すぐに発車しそうな様子ではないので
写真も何枚か撮ろう

あう・・・
ヘッドライトのせいで暗く写ってしまう(;ω;)

10/1秒のシャッタースピードで
ISO1600まで感度を上げて
何とか明るめに撮る事が出来た

Imgp91651

大宮駅停車中のイーストアイその2

18時31分頃
アイちゃんが上野へ向けて発車

先頭車両が通りすぎた後
ゆっくり振り向き動作から後追いの構図へ
満足出来るカメラワーク出来て満足♪

新幹線ホームに入って
1時間半程経っているので
上野駅からの折り返し分は
また今度会えた時に撮ろう



今回の動画撮影機材
ビデオカメラ HDR-HC1(SONY)
三脚 VCT-870RM(SONY)
外部マイク AT9941(オーディオテクニカ)  
(ウインドマフ装着、延長コード+付属ホルダーで地面置き)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月26日 (日曜日)

2012年のイースト・アイ新幹線の走行記録

東日本の検査新幹線であるイースト・アイ新幹線の
2012年度の走行記録分を
カレンダー風にしてみました

※マウスクリックで画像が拡大表示になります

イースト・アイ新幹線の走行記録2012年3月

イースト・アイ新幹線の走行記録2012年2月

次回の走行を予測する際の参考になれば幸いです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月 9日 (水曜日)

イースト・アイ新幹線の通常検測2日目のまとめ動画をUPした

東日本の検査新幹線である
E926系イースト・アイの通常検測2日目の
撮影出来た動画のカットをまとめてみました

----------------

■イースト・アイ新幹線の走行時刻メモ
■2012年のイースト・アイ新幹線の走行記録
■イースト・アイ新幹線の写真ページ

----------------

およそ8分程の動画になりました

7904C 新潟→東京
大宮駅13番線入線から発車~東京駅22番線入線まで

7905B 東京→仙台
東京駅22番線発車から
大宮駅17番線入線と発車シーンまでです

更新の励みになりますので
よかったら応援ポチお願いします(__)

にほんブログ村 鉄道動画

にほんブログ村 新幹線

にほんブログ村 鉄道ブログ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月10日 (日曜日)

イースト・アイ新幹線の通過時刻メモ(2011年6-7月分)

2011年の6月~7月の
目撃情報掲示板の情報を参考に
埼玉県の大宮駅近辺の発着時刻を予想してみました

イースト・アイ新幹線を見たいと思った時に
全く情報がないよりは良いかなと思って書いてみました

※最新の通過時刻メモはこちらに書いてあります
■イースト・アイの走行時刻メモ


■通常検測定1日目
(仙台→東京行き)
仙台(発)時刻不明

大宮(着)1042頃(14番)
大宮(発)1052頃?

東京(着)時刻不明(番線不明)

(東京→長野行き)
東京(発)時刻不明(番線不明)

大宮(着)1152頃?(18番?)
大宮(発)時刻不明

長野(着)時刻不明

(長野→上野行き)
長野(発)

大宮(着)時刻不明(15番?)
大宮(発)1804頃?

上野(着)時刻不明

(上野→新潟行き)
上野(発)時刻不明

大宮(着)1910頃?
大宮(発)時刻不明

新潟(着)時刻不明

------------------
■通常検測定2日目
(新潟→東京行き)

新潟(発)時刻不明

大宮(着)時刻不明(13番?)
大宮(発)1324頃?

東京(着)時刻不明

(東京→仙台行き)
東京(発)時刻不明

大宮(着)1426頃?(17番?)
大宮(発)1430頃?

仙台(着)時刻不明

------------------

◇関連記事
■イースト・アイ新幹線のまとめ動画第2弾
■東京駅の新幹線ホーム解説ページ
■大宮駅の新幹線ホーム解説ページ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月24日 (金曜日)

イースト・アイ新幹線の走行記録

イースト・アイ新幹線の走行した日を
カレンダー風にしてみました

参考にさせていだいたページは
こちらになります
East-i S51編成 目撃情報掲示板

20116  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月28日 (土曜日)

イーストアイ新幹線の迎撃に向うも撃沈した(´;ω;`)ウウ・・・

5月27日(金)
485系きぬがわ4号を何とか動画撮影出来た後
イーストアイちゃんを撮りに行く前に
お花の撮影をしようと思ったのだけど少し雨が降ってきた

一旦撤収して家に帰り着いたら眠気に襲われ
しばし眠った・・

目が覚めて時計を見ると
ほの少し眠っただけみたいだ

外を見ると雨は止んでいる
よし出撃してこよう

ニューシャトルの駅まで移動して
いざ吉野原駅へ

吉野原駅に到着して
三脚をセットしてビデオカメラを乗せる

ところでイーストアイちゃんは
何時頃来るのだろう・・

通常検測の2日目の
東京から折り返しである
7905B(東京→仙台)の時刻は

大宮(着)14時48分
大宮(発)14時54分である

昨日の走行一日目と同じように
少し早い時間に来るのだろうか?
とにかく待ってみよう

14時30分過ぎ
上越新幹線の下りと東北新幹線の下りが
ほぼ併走するような格好で遠くに見えた

東北新幹線の方はE4系のようなヘッドライトに見えた

併走するような事もあるんだなと思いながら
何気なくバックからカメラを取り出して撮影しようと
立ち上がったら・・

ガーン!!ヾ(.;.;゚Д゚)ノ
目の前に現れた車両は
イーストアイちゃんだった

今日はこんなに早い時間だったのね

カメラのシャツターを切ろうにも
既に目の前を通過するところで時既に遅し(´・ω・`)ショボーン

まっでもいいか
猛スピードで通過して行く姿だけでも見れたのだから

早速、イーストアイの目撃情報掲示板に
もっと北で撮影しようとしているかもしれない人に
通過時刻と共にエールを送った

帰る前に
ニューシャトルの大宮行きと
反対方向へ向うホームへ移動して
上越新幹線運用の下り200系を1本撮れました


331_2 

200系とき331号

更新の励みになりますので
この記事がナイスだぁ~と思った方は
下のアイコンのいずれかをポチっとお願いします(o ̄∇ ̄)/

にほんブログ村 新幹線

にほんブログ村 鉄道ブログ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

1レ北斗星の動画撮影の作例 200系新幹線 2012年春のダイヤ改正後の運用 E1系と200系の運用メモ E7系を動画撮影してみた いつか行ってみたい場所 お花ギャラリー お見送りポスターの制作記 まとめ動画・DVD制作記 より良いブログへの取り組み カシオペア・北斗星通信 ココログ・ブログカスタマイズ・編集 コンデジ片手にロケハン タイフォン トップベージ ハンドル訓練 ヒガハス ブログに役立つサービスやツール関連 プチ遠征記 ユウぱぱのまとめ動画 ユウぱぱのイースト・アイ通信 ユウぱぱのオススメ鉄道系サイト(VRM編) ユウぱぱのカシオペア通信 ユウぱぱのデジカメとビデカメについての呟き ユウぱぱの動画撮影地ガイド ユウぱぱの北斗星通信 ユウぱぱの撮り鉄日記 ユウぱぱの車両別 写真ギャラリー ユウぱぱの車両図鑑 ユウぱぱの通過時刻メモ ユウぱぱの583系通信 ユウぱぱのE5系新幹線通信 リンクしているサイト様紹介 動物の撮影も好き 動画撮影の質問と感想コーナー 夜行列車とブルートレイン駅別発着シーン 大宮駅の新幹線発着時刻メモ 大宮駅(新幹線ホーム) 寝台特急の発着シーンの動画 感動した歌やPV作品 撮影機材 東京駅 東京-大宮周辺の新幹線撮影ポイント 東京~大宮間の新幹線撮影ポイント 検査新幹線イースト・アイ 楽曲素材サイト様とインディーズの方の楽曲紹介 武蔵野線 新座駅  蓮田駅 記事のリンク関連 記事の見出しリスト(サイトバー用) 貨物列車 路上ライブを見た 鉄道 鉄道の思い出日記 鉄道の走行シーンを動画撮影する作例ガイド 鉄道ウォッチングガイド 鉄道動画の魅力・撮影手法 鉄道系サイト様の紹介ページ 鉄道系PV動画の感想 高崎線 宮原駅 583系特急電車