日暮里のトレインビュースポットでカシオペアと北斗星を撮って来たよ
2014年4月22日(火)
日暮里のトレインビュースポットで
9時~10時過ぎまで動画撮影して来ました
ここの場所について
ママ鉄のための鉄道情報サイトの
子鉄とお出掛け様が詳しく解説されています
良かったら覗いてみてね☆
トレインミュージアムと呼ばれる場所
今日の撮影の為に3月に出勤前にここに立ち寄って
ノートに時刻をメモって見やすいようにまとめておいた
電源をONにして、即座に撮影出来る写真撮影と違い
動画撮影において納得出来るカメラワークをする為には
撮影に集中する為に事前準備が何よりも大事である
メモっている北斗星の時刻は
冬季ダイヤで当てにならないけれど
何とかなるだろう
ありゃ?北斗星が来る前に
651系あかぎ4号が来た
このままだと
2レ北斗星が来る前にカシオペアは
尾久へ回送されてっちゃうよー
まっ今日自分は、お休みなので気長に待ってみよう
10時近くなってやっと北斗星が来た
北斗星の尾久回送を待っていると
保育園か幼稚園のヂビッコ達が近くに見に来た
子供達の声が収録された
北斗星のカットを撮れて大満足しました
管理人のモチベーションアップになります
拍手ポタンをポチっとしてもらえる嬉しいです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント