« 2014年6月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月の3件の投稿

2014年8月29日 (金曜日)

東北新幹線開業32周年イベントに行ってきた(前編)

Imgp1413_opt

Imgp1414_opt

写真は定期運行終了前に200系の記念撮影用に作ったパネルを流用した
DVDのトールケースです
久々に出て来たので載せてみました(^^;

2014年6月23日
大宮鉄道博物館で開催された
東北新幹線開業32周年のイベントに行って来ました

当日限定で開催されたイベント
「200系で行く東北の旅 車内改札を体験してみよう」とは
どんなイベントなのか静態保存されている
200系新幹線の中で待っていました

イベント開始冒頭において著作権などの関係上
録音・録画はご遠慮下さいとアナウンスされましたが
そのまま録音をしてみましたが
音声データをYOUTUBEにアップロードしたり
他人に再配布する行為は絶対駄目だって思い
当日の事を記事にしようか随分悩みまして・・・
音声データを何回も聴き直して文章にする事にしました

当日参加出来なかった方々に
少しでも雰囲気が伝わればいいかなって思い頑張ってみました

女性スタッフの方
「東北新幹線開業32周年
200系で行く東北の旅 車内改札を体験してみよう」を開始いたします

なお著作権などの関係上、録音・録画はご遠慮いただきますよう
あらかじめご了承下さい

さて突然ですが皆様 今日はいったい何の日でしょうか?
今日6月23日は東北新幹線 大宮-盛岡間が開業した日です
そして今皆様がご乗車されている
200系新幹線電車はこの日に合わせてデビューをした新幹線電車なのです

それでは今から200系新幹線電車は皆様を乗せて
32年前の6月23日の大宮駅を下り一番列車「やまびこ11号」として出発いたします

汽笛~当時の車内メロディー

男性スタッフの方
皆様、本日は東北新幹線をご利用頂きましてありがとうございます
この列車は「やまびこ11号」盛岡行きです
只今、大宮駅を7時15分時刻通りに発車しました

途中停車駅は宇都宮、郡山、福島、仙台、古川、一関、北上です
終点盛岡には10時32分到着予定です

次に車内のご案内を致します
この列車は先頭車が12号車
大宮寄りの最後尾車両が1号車の12両編成です
自由席は1号車から4号車まで
指定席は5号車から12号車となっております
グリーン車は7号車、ビッフェは9号車で喫茶と軽いお食事が出来ます
ご用のお客様は車掌までお申し出下さい

メロディー

---------------------

東北新幹線の開業当時を知らない自分は
200系新幹線が12両編成だったのと
食堂車があったんだって知る事が出来ました

また200系新幹線が現役で活躍していた頃には
お目にかかれなかった200系の汽笛を初めて聴く事が出来た

中編に続きます

いつも拍手ボタンを押して下さりありがとうございます
ブログ更新のモチベーションアップになってます(^^)
web拍手 by FC2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月28日 (木曜日)

北斗星の夜の姿を撮る「白岡駅編」8月15日

1レ北斗星キャプチャー画像(白岡駅)その1

2014年8月15日(金)
8月12日(火)に蓮田駅で撮影したカットが今一つだったので再度撮影にトライすべきかな・・・

ん~久々に隣駅の白岡駅に行ってみよう
蓮田駅で電車を待っていると少し風が吹いている
本日持参したビデオカメラはマイク端子が壊れているので
オーディオテクニカのAT9941を接続出来ない
今日の撮影は音部分が使い物にはならないかもしれないな(T▽T)

白岡駅に着いて2番・3番ホームへ
三脚にビデオカメラを載せてカメラワークの事前チェック
振り向いた時になるべく違和感を感じないように・・・

運転士さんがロービームに切り替えてくれた
19時41分頃
通過アナウンスが流れてレールを照らすライトが少しずつ大きくなって行く
3つ目のライトが見えたEF510だ
ライト全開で走って来る
あれ?ホームに進入する直前にロービームに切り替わった

撮影している私に対してじゃないと思うけれど
運転士さんの気配りに見合うだけのカットを撮らなきゃ

わずか30秒足らずの映像ではあるけれど
日常の中を走る北斗星の姿をまた1カット残せた

1レ北斗星キャプチャー画像(白岡駅)その2



誰も見ていなくても駅撮りでは黄色い線を平気で踏み越えたり
必要以上に三脚を広げて撮影しない
鉄道を動画撮影する上で自分自身に課した掟

運転士さんが後で見る機会がもしあったとしたら
「危ない撮影だな」って思われるならば
撮影している意味がないし私のプライドが許さない

撮影後に新たなカットのヒント得る事が出来た
帰りの切符を買う為に改札を出て通路の窓が開いていたので何気なく眼下を見ると・・・
おおー!!
ここなら北斗星の最後尾車両を追い掛けるようなカメラワークが出来るかもしれない
「また今度ここへ来て撮影にチャレンジしてみたい」そう思った

いつも拍手ボタンを押して下さり
ブログ更新の励みになっています
ありがとう
web拍手 by FC2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月26日 (火曜日)

ハンドル訓練の発進風景を動画撮影してみた(8月23日)

9501レのキャプチャー画像②

8月23日(土)
カシオペアと北斗星の並びを撮るべく上野駅へ行ってみた

尾久駅のホーム横に24系客車が留置されてて
今日はハンドル訓練が多分あるのだろう

上野駅に着いて土日限定で14番線に入線する
カシオペア号を撮影する為に13番線ホームの先端まで行ってみると
ありゃ?土曜日なのに撮影者は皆無だった
カシオペア号の入線を待っていると定時になっても現れない
鉄道目撃情報の黄緑板を覗いてみるものの全く情報が掴めない

うーん・・・何だろうな(^^;
鉄道運行情報のサイトで「夜行・寝台特急」の項目を見に行くと
大雨の影響でカシオペアも北斗星も運休になってた

何しに上野駅まで来たんだろう・・・
意気消沈しながらトホトボと中央改札の方へ歩いていく
カシオペアや北斗星の機関車が停車する位置に
寝台特急の到着を待っている素振りの人が数人いた

日本全国を走っていた寝台特急は今はもう数える程しか残っていない
それでも上野駅では今も曜日によって
そのうちの2編成の並びを見れる場所であり
ある意味癒し系スポットと言ってもいいだろう

仕事で嫌な事があったり、ヘトヘトに疲れてしまった時
寝台特急を一目見て元気をもらたって良いじゃないか

皆が皆、情報サイトを見に行って情報を得られるワケじゃない
「ただ単に遅れているのかな」って思う人もいるかもしれないじゃないか

通常の駅の業務ではないかもしれないけれど
「本日到着予定のカシオペア号と北斗星号は大雨により運休になりました」ってアナウンス放送するぐらいの気配りがあって良いのではないか

じゃなければ
寝台特急の終着駅として存在する上野駅の意味がない

気を取り直して「ハンドル訓練」の撮影に向う
改札を抜けて喫煙コーナーで休憩した後で帰りの切符を買う
電光掲示板を見て8番線に停車している宇都宮線で尾久へ向った

上野から尾久までは5分で到着出来る
10時前に辿り着ければハンドル訓練の客車と機関車の
連結シーンが見れるかもしれない

EF510と24系の連結シーンを見れたじょ

尾久駅に到着してみたら、まだ機関車は現れてなかった
24系客車の前で待ち構えていると14系ゆとり編成のいる辺りを青いEF510が横切った
考えてみたら私が見た事がある連結シーンって
東京駅での成田エクスプレスしかなかった
客車と機関車の連結シーンってのはワクワク感があり
俄然テンションが上がった

9501レのキャプチャー画像①

このままここで発進風景まで撮るべきか・・・
はたまた蓮田駅に移動すべきか?


うーんどっちも捨てがたいけれど蓮田駅では何度となく撮っているので
ここで発進風景を撮ろう

EF510のライトが点灯するのを待っていると・・・
ライト点灯と共に駆動音が高まり小さくホイッスルを鳴らして発進してった
その一連の流れを撮ることが出来て動画撮影の醍醐味を味わえました

9501レのキャプチャー画像③

撮影を終えて蓮田駅まで帰る為に電車を待っているとE233系で宇都宮線が来た
先頭車に乗ってみると土曜日の下り電車という事で座席がガラガラだった
座席に座り今日の撮影記をバインダーに挟んだ紙にサラサラ書いていく
何とも贅沢な一時である

大宮駅に着く間際、時計を見ると10時50分頃だった
あれ?確かハンドル訓練の大宮発車時刻はもう少し後だったハズだ
乗車している車両が先行する形になるんじゃないかな・・・?
ホームに入っていく車両右手を見ると
居たー!!Σ(゚д゚;) ブルーの客車が停車している
と言う事は・・・
蓮田駅で再び撮影出来るかもしれない

蓮田駅でどんなカットを自分は撮りたいだろう・・・
ハンドル訓練はすぐ後ろから来るだろうから
蓮田駅で入線と発進風景の両方を撮れる時間的な余裕はないだろう
発進風景を再び撮りたい

蓮田駅に着いてバタバタ準備をするのは嫌なので
何か今のうちに出来る事ってないだろうか・・・
東大宮を発車してから乗車している車両を移動する事にした
先頭の15号車から12号車まで移動出来たところで列車は蓮田駅のホームに入っていく
そっか車内トイレが設置されている11号車の辺りがちょうどエスカレーターのある位置になるんだ

Photo

再びハンドル訓練の発進風景を撮れた( ̄▽ ̄)
 
改札階を通り上り線のホームへ移動して白岡方のホーム端へ歩いていく
ホーム端に辿り着くと「2番線に列車がまいります」と自動アナウンスが流れた
ホームに入線したEF510に再び会えた
「こやつ、確か尾久で見掛たような気がする・・・」
運転士さんは苦笑いしているんだろうな

停車しているハンドル訓練を追い抜いて行くスペーシアとのツーショットを撮るべく準備する

9501レのキャプチャー画像④

スペーシア通過後に偶然居合わせた親子連れが機関車の近くに来て記念撮影をしている
「珍しい編成に会う事が出来て良かったねぇ」
チビッコに向けて心の中で呟いていると自然と顔がほころんでしまった
高まるEF510の駆動音に撮影している充実感を感じた

カシオペアにも北斗星にも会う事は出来なかったけれど
ハンドル訓練のカットを意図していたように撮影出来て満足×2♪



当日の撮影メモ

ハンドル訓練9501レ
尾久駅にて24系との連結は10時頃
尾久駅発車10時26分頃(?)
蓮田入線11時03~04頃(?)
蓮田発車11時10分頃

宇都宮線559M
尾久10:30~大宮10:51~蓮田11:01

いつも拍手ありがとうございます
ブログ更新の励みになっておりますo(*^▽^*)o

 

■関連記事
電気機関車の発進風景まとめ動画
EF81の姿を動画で振り返る(ハンドル訓練9501レ発着シーン編)
蓮田駅でのEF81+24系ハンドル訓練の発進風景3連発

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年6月 | トップページ | 2014年9月 »