« HC1が修理から戻って来た(o^∀^o) | トップページ | EF81-95号機ハンドル訓練2日目と下りカシオペアを動画撮影 »

2014年4月11日 (金曜日)

E7系を私は、こんな風に撮った(ニューシャトル沿線編)

2014年4月9日(水曜日)

埼京線の北与野駅での撮影後
蓮田駅まで戻りチャリでニューシャトル沿いに移動
丸山駅を通り過ぎ沼南駅まで行く予定だったのだけど
丸山駅と沼南駅の中間にある小川のある箇所まで来て
前に200系K47編成を撮影した
ニューシャトル沿線からE7系を撮ろうと変更した

大宮(発)時刻12時10分の「あさま521号」は
太陽が雲に隠れてしまい光線状態がイマイチになり
ボツカットになってしまった

ミニ時刻表を眺めながら
「これからどうしよう・・・」
しばし思案してみる

あ!そう言えば、もう1本E7系あるじゃん
大宮(発)13時30分の「あさま525号」

予定通過時刻まで何度もカメラワークを繰り返してみて
走り去るカット後半に水平な構図になるように
三脚の足の高さを微調整してみる

ふと前方を見ると菜の花が咲いている
風に揺れる菜の花を入れてみよう
多分オートフォーカスでもパン操作中にピントが合ってくれるだろう

予定通過時刻が近付くけれど
大きい雲に太陽は遮られていて駄目そうだ
ありゃ?通過時刻になってもE7系は現れない

そのまま数分間録画状態で待っていると
雲を抜けた太陽が菜の花を綺麗に照らしてくれた

新幹線の音が近付いて来た
目の前にE7系が現れた
タイミングを見計らってパン操作する

雲が多い日の撮影は空模様を確認しながらで
ヒヤヒヤ物で疲労度も大きい
ハンパなく疲れた・・・

雲が少ない快晴の日にまたここへ撮りに来たい

家に戻ってから大きい時刻表を確認してみると
古いミニ時刻表と大宮駅の発時刻が数分変わっていました(^^;)

管理人のやる気アップになります
拍手ボタンをポチっとお願いします
web拍手 by FC2

|

« HC1が修理から戻って来た(o^∀^o) | トップページ | EF81-95号機ハンドル訓練2日目と下りカシオペアを動画撮影 »

E7系を動画撮影してみた」カテゴリの記事

コメント

菜の花とE7系、素敵な動画ですね!
大宮を境に自然が一気に増え、ニューシャトル沿線等のどかな雰囲気で気持ちがいいですよね。

新幹線も世代交代や塗装変更など話題が尽きませんが、掲示板等いつもありがとうございます。
カメラも元気に戻られた様で、また動画を楽しみにしております!

投稿: shoya | 2014年4月12日 (土曜日) 午前 12時23分

shoyaさんへ
ありがとうございます

今年はチャンスがあったら、お花や風景を絡めたカットも撮ってみたいと思います

無事に愛機も帰って来たので撮影頑張りますね

投稿: ユウぱぱ | 2014年4月12日 (土曜日) 午前 11時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E7系を私は、こんな風に撮った(ニューシャトル沿線編):

« HC1が修理から戻って来た(o^∀^o) | トップページ | EF81-95号機ハンドル訓練2日目と下りカシオペアを動画撮影 »