« E7系を私は、こんな風に撮った(ニューシャトル沼南駅編) | トップページ | ヒガハスの手書き地図風イラストと動画の作例(上り編) »

2014年4月18日 (金曜日)

E7系を私は、こんな風に撮った(上野駅編)

2014年3月26日

上野駅の13番線ホームで2レ北斗星を撮影した後
しばらく駅の外に出てから

上野駅の新幹線ホームへ行き
11時過ぎの「あさま518号」の上野通過と
12時46分着の「あさま522号」を撮影して来ました

上りの通過列車は何番線を通るのだろう?
上りの発着する新幹線は21番線みたいなので
多分21番なのだろうと思いながら待ってると
自動アナウンスが流れた

「あさま522号」はどう撮ろうかな・・・
上り新幹線はホームぎりぎりに停車するので
先頭車両が入らない

駄目元で下りホームの22番線に移動してみる
到着する様子を対面ホームから上手く撮れるだろうか・・・

先頭車両メインでパンしてみる
なかなか良いカンジに出来た
隣に停車しているE2系車両とツーショット風になった

側面の茶色のラインって
こんな風になっているのか
運転席周りのキャノピーが500系みたいですね

大宮駅や東京駅とは違う
E7系の姿を堪能出来ました(o・ω・)ノ))

管理人の更新ペースアップに繋がります
拍手ボタンをポチっとお願い致します(__)
web拍手 by FC2

|

« E7系を私は、こんな風に撮った(ニューシャトル沼南駅編) | トップページ | ヒガハスの手書き地図風イラストと動画の作例(上り編) »

E7系を動画撮影してみた」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E7系を私は、こんな風に撮った(上野駅編):

« E7系を私は、こんな風に撮った(ニューシャトル沼南駅編) | トップページ | ヒガハスの手書き地図風イラストと動画の作例(上り編) »