« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »

2014年3月の5件の投稿

2014年3月28日 (金曜日)

1日でも早くソニーHC1を復帰させたい

1月末にあちこち修理してもらい戻って来たHDR-HC1が再び不調になった


1日でも早く修理してもらい撮影に出たい


秋田新幹線としての運用は終わってしまったけれど「やまびこ」や「なすの」運用に就くE3系R編成の姿を出来るだけ撮りたい


明日サービスセンターに持って行ってみよう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3月のダイヤ改正でイースト・アイ新幹線の時刻も変わった!?

2014年3月27日(木)上野駅の新幹線ホームにE7系あさまを撮りに行ってたら
イーストアイちゃんの目撃情報掲示板から書き込み通知のメールが届いてた


慌てて21番線ホームへ移動してセッティングするも…
ビデオカメラが不調を起こし撮れずじまい(泣)


21番線の東京方で8両編成のあさまと同じ位置に停車するのかなと思ってたら見えず…
もっと中央よりに停車してた


今回はアイちゃん見るだけで終わってしまったけど東京駅や大宮の何番線に停車するんだろうって今後ダイヤをメモして行く事が楽しみでしょうがない

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月24日 (月曜日)

刺激をありがとう

自分と同じように動画撮影メインの方が帰って来てくれた


出会った頃に身近に動画撮影メインで撮られる方がいるんだって知った時、どれだけ「心強いな」とか「撮影したカットを参考にしよう」って刺激を受けた


その方がまた戻って来てくれて
また寝台特急を撮る事に熱が入る
それが嬉しくてしょうがない

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月16日 (日曜日)

寝坊してE7系を撮りに行けなかった_П〇

前の日の深夜帰宅して撮影ポイントのE7系とその前後の車両の通過時刻を表にまとめてたら午前3時…


翌朝目が覚めると9時近くなってた
眠い目が開かない


撮影を手助けする資料を前日に作って
翌日撮影に出掛けようと言うのがそもそも無理があった…


オンリーワンの撮影機会でもないし
毎日走行しているのだから前の日に早目に寝て早起き出来たら撮影に出掛けてみよう

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年3月14日 (金曜日)

「E7系あさま」テビュー時の東京駅発着時刻(携帯版)

2014年3月15日にテビューする
E7系新幹線の発着時刻と番線をまとめてみました

上一運

東京(着)20番07:12頃?

東京(発)20番07:24
(505Eあさま505号)

--------------

東京(着)23番08:24
(504Eあさま504号)

東京(発)23番08:36
(509Eあさま509号)

--------------

東京(着)20番11:31
(518Eあさま518号)

東京(発)20番11:44
(521Eあさま521号)

--------------

東京(着)20番12:56
(522Eあさま522号)

東京(発)20番13:08
(525Eあさま525号)

--------------

東京(着)20番16:12
(530Eあさま530号)

東京(発)20番16:24
(533Eあさま533号)

--------------

東京(着)23番17:28
(536Eあさま536号)

東京(発)23番17:40
(539Eあさま539号)

--------------

東京(着)20番20:24
(546Eあさま546号)

東京(発)20番20:36
(549Eあさま549号)

--------------

東京(着)21番22:12
(550Eあさま550号)

東京(発)21番時刻不明

上一運?

--------------
更新の励みになりますので
拍手ボタンをポチっとお願いします

web拍手 by FC2

関連記事

東京駅と大宮駅の新幹線ホームのイラスト

200系新幹線の姿を振り返る「東京駅 夜編」

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »