« 寝台特急の撮影に復帰 | トップページ | ソニーHC1を修理に出しました »

2013年12月12日 (木曜日)

寒さと心細さで意気消沈した

12月11日
北斗星の撮影に出掛けるも定時になっても北斗星は現れない…


目撃情報掲示板を見に行くも情報は皆無である


1時間近く待って
もしやと思いJR運行情報掲示板を見に行ってみたら
悪天候で運行してなかった


ぐすん
撮影に出掛けた意味がない…
寒さと落胆から意気消沈しつつ家路に着いて
鉄道を動画撮影するようになって駆け出しの頃に作ったDVDを見た


赤面しちゃうぐらい編集もカメラワークも下手に見える


もっと何とかならなかったのか…
そんな風に思う


それでも撮影する事を続けて来たからこそ今の自分がいる


映像の中のEF81機関車が先頭に立つ北斗星に会う事は出来なくてもEF510の北斗星には会える


天候や被写体の北斗星の遅れと言った要素は自分自身では、どうする事も出来ないけれど
カメラワークそのものは失敗しない自信がある


上手く撮れなくて悔しい思いをする事もあるだろう…


でも北斗星との残された時間を過ごせるのも数年である
その間は精一杯撮影を楽しもう

|

« 寝台特急の撮影に復帰 | トップページ | ソニーHC1を修理に出しました »

コメント

おはようございます
ここのところ、寒い日が続きますので、体調崩さないように撮影頑張ってくださいね

僕は日曜にE3系の甲種を見に行きましたが、雪のため2時間あまり遅れていたらしく、あきらめましたが、なにがあるかわからないから撮れたときの喜びは大きいですよね

無理せずにマイペースで撮影にのぞみましょ

投稿: ペンタ645 | 2013年12月17日 (火曜日) 午前 07時15分

ペンタ645さんへ
ご無沙汰しています


お気遣いありがとうございます
PCが不調で撮影した動画をアップ出来なくて…
PCを買い換える為にコツコツ貯金してますので気長に見守ってくださいませ


投稿: ユウぱぱ | 2013年12月18日 (水曜日) 午後 12時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寒さと心細さで意気消沈した:

« 寝台特急の撮影に復帰 | トップページ | ソニーHC1を修理に出しました »