新たな試みが成果なくて…しょんぼりした
「ココログ公式」のアプリを使ってブログ記事をテスト投稿してみた
公式アプリのユーザーインターフェースはなかなか良く感じられた
プレイストアの評判がイマイチなのは
アンドロイド携帯の小さい画面のせいなのか…?
色々試してみて
あーこの部分が駄目なのかって見つかった
「記事を下書き状態」にして保存すると
再度アプリを立ち上げた時に「下書きにした記事」が
表示されない。゚(゚´Д`゚)゚。
綺麗さっぱり消えちゃた・・
何だこれ?
公式アプリが聞いて呆れる(°□°;)
駄目じゃん
こんな欠陥アプリをココログ広場に堂々と置いておくな
PCや他のアプリケーションを見ると
下書きは消えずに残っているけれど
公式アプリでせっかく記事を書いて
「下書き状態にした記事が消えた」って感じた時の
ユーザーの悔しい気持ちやショックを
アプリ作った開発者はどう感じているのか
聞いてみたいものである
ココログはブログをナメてんのか?
ブログは記事が何よりも大事であって
自分の時間を使って想いを綴る場所であって
それがブログの優れているところだろ。
これではボロクソ叩かれて当然ではないか
前述の欠陥仕様を早急にアップデートする気がないなら
ココログ広場から撤去しちゃえよ
| 固定リンク
「より良いブログへの取り組み」カテゴリの記事
- ココログスタッフは馬鹿なのか?(2013.07.12)
- 相互リンクを申し込めるぐらいサイトを充実させよう(2013.06.10)
- 新たな試みが成果なくて…しょんぼりした(2013.04.16)
- ブログをやってて良かったと思う事(2013.04.11)
- コメント欄を「画像認証」にする人ってスゴく損をしていると思う(2013.03.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント