« 動画編集において大事な事のヒントをもらえた気がする | トップページ | これからの私の夢 »

2013年4月 8日 (月曜日)

大企業ほど組織内から変わる事は出来ない

各部署で改善提案を出し合って
「もっと会社を良くしよう」


聞こえだけは良いけれど


上司や部署のトップがもっと会社の上の人達に聞こえが悪い事は何一つ提案しないでスルーする


そう言った上司の行動を見て
自分の大事な時間を使ってまで「会社をもっと良くするには今、何をすべきか?」って事を本気で考えるだろうか?


時間の無駄以外の何物でもない


音の出ない太鼓を誰が本気で叩くんだってのと一緒である


上司も部署のトップも一切スルーして
もっと上に生も声が届くようなシステムかない限り
何も変わらない


自分の勤めている会社には何も期待する事はない


だけど好きな趣味に関わりがあるビクターには「一人のユーザー」と「販売員」という両面の立場からビクターのビデオカメラについて思った事を書かせていただきます


他社が付けたから
うちもやらなきゃ
とか低レベルな競争をしていないで
「1年後には、こう言った機能を付けたら他社と差別化を図れるだろう」
そう言った先見性がない限りビデオカメラ部門はずっとソニーの一人勝ち状態のままだろう

|

« 動画編集において大事な事のヒントをもらえた気がする | トップページ | これからの私の夢 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大企業ほど組織内から変わる事は出来ない:

« 動画編集において大事な事のヒントをもらえた気がする | トップページ | これからの私の夢 »