« そうだ先生に会いに行こう | トップページ | 200系が引退して明日は初めての休日 »

2013年3月18日 (月曜日)

何となくだけど記事を書くコツみたいなものが見えて来た

ブログのノウハウ系サイトを見に行った時に「記事を書く時に誰に向けての記事なのか一人の相手を頭にイメージして書いてください」とあった


何の事かよく分からなくて
そんなの無理だよって思ってた


記事を書くって誰かに向けたメッセージみたいなものなのかもしれない


伝えたい
読んでもらいたい


書き手の人柄が読者にイメージしてもらえるような文章を書く事が何よりも大事で、そこには文学的センスは必要ないんだ


誰に向けてのメッセージなのか
それを意識して書く事で圧倒的に読者に伝わるようになるのかもしれない

|

« そうだ先生に会いに行こう | トップページ | 200系が引退して明日は初めての休日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何となくだけど記事を書くコツみたいなものが見えて来た:

« そうだ先生に会いに行こう | トップページ | 200系が引退して明日は初めての休日 »