« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月の43件の投稿

2013年3月30日 (土曜日)

タブレット端末を触ってみて感じた事(前編)

TVのアンテナ工事の為に
ケーブルTV会社の人が訪問されて
妻と一緒に色々とお話を聞いて
ケーブルTVを契約する事にしました

インターネット回線も一緒に契約して
ADSLよりも高速回線になるとの事で
やっと我が家にも近代化の波が到来しました(^^;

初めてタブレット端末に触れて驚いた
オプションサービスの中にタブレット端末でTVを見たり
インターネットが出来るみたいで

説明員の方の私物のタブレットで
インターネットを試させてもらいました

触ってみた第1印象は
スマホと一緒でハンパなく文字が打ちずらい

私は未だにスマホに魅力を感じないので
今のガラケーが壊れて
どうしてもスマホにしなきゃいけない時期が来るまで
所有する気は毛頭ない

タブレットの手書き入力で苦労しながら
「ユウぱぱの鉄道」と打ち込み
自分のブログを見てみた

ブログの表示の仕方は
以前に次男のスマホを触った時と全く一緒で
サイドバーの項目が表示されない仕様なのね

一番気になっていた部分を検証
スマホ携帯ではブログ記事に貼り付けた
「ニコニコ動画」は再生しなかった

タブレット端末ではどうなのだろう?

おお-------!!
ニコニコ動画にジャンプしなくても
ブログ記事上で再生してくれた

いいじゃんタブレット端末

説明員の方に
「これ便利ですね。これが家庭に入って来ると
パソコンを使わなくなる人もどんどん増えるのではないですか?」と聞いてみた

説明員の方
「ええ。そういう方もどんどん増えてますよ」

うーん・・・
これといった目的がない人ならば
パソコンじゃなくてタブレットで十分な時代が来るのかもしれない

動画編集やネットゲームなどは
一般家庭では、まずやらないだろうしね

タブレット端末は魅力的だという結論に到った

ただタブレット端末はどこでも快適に
運用出来るものではないと思う

後編では、その辺りの事を書いてみたいと思います

web拍手 by FC2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

コメント欄を「画像認証」にする人ってスゴく損をしていると思う

せっかく長文の良い記事を書いているのに
見にくい「画像認証」の文字のせいで
読者はコメントしたくても
うまく入力出来なくてコメントしようにも
出来なくて帰ってしまう

大体そう言った場合
読者は次に見る機会があったとしても
「このブログはコメントが面倒だからいいや」
そう思われて再度見に来る気持ちが半減する

実に勿体ない事をしているって思う

長文の記事にコメントするって事は
ちゃんと記事を読んでコメントしたいなと考える人って
記事に「共感出来た」とか「何らかの接点」を
記事から感じた読者だと思うのだけど

何故、自分のブログがコメント皆無なのか
認識出来ているのだろうか・・・

せっかく良い記事を書いているのに
画像認証によって「一期一会」の機会を
ドブ川に捨ててるのと一緒だと思った

「スパムコメントが多すぎて困った」って
経験があるならばまだしも
特に考えもせず画像認証にしている人って
ただ記事を書ければそれでいいのだろうか・・・

web拍手 by FC2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月29日 (金曜日)

私が200系新幹線を振り返る為の年表

200系新幹線の引退から過去へ遡る形で
私の思い出の記事へリンクを貼ると共に
少しずつ書き足して行こうと思います

2013年4月9日(火)
200系新幹線の上りの走行シーンをまとめてみました
200系新幹線の姿を動画で振り返る「上り走行シーン全13カット」

2013年3月29日(金)
今まで撮影出来た東京駅での夜の姿をまとめてみた
200系新幹線の姿を振り返る「東京駅 夜編」

2013年3月15日(金)
200系新幹線の定期運行終了

定期運行最終日にお友達と沿線から見送りました
3月15日(金) 200系新幹線を見送って来たよー

2013年3月1日(金)
「ペンタ645さん」と共に東京駅で
お見送りポスター第1回目が出来ました
東京駅で200系新幹線と記念撮影して来た( ̄∀ ̄)

2013年2月23日(土)
東京駅で記念撮影する為のポスターが無事に完成
200系新幹線のお見送りポスター完成した( ̄▽ ̄)

2012年12月11日-18日
自然気胸で1週間入院しました
入院する事になって12月14日の『583系はくつる号』を撮れない(ToT)
自然気胸の再発で入院5日目

2012年9月28日(金)
E1系MAX新幹線の定期運行終了

E1系MAX新幹線の走行風景の動画をUP

2012年7月28日(土)
既存の目撃情報掲示板よりも
リアルタイムに情報を知れたらいいなって思い
200系K47編成の目撃情報掲示板を
自分自身で立ち上げた
200系K47編成の目撃情報掲示板を作りました
200系K47編成の目撃情報掲示板を作った意図

web拍手 by FC2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

200系新幹線の姿を振り返る「東京駅 夜編」

大好きだった200系新幹線の姿を
今まで撮影出来た動画で振り返ってみたいと思い

どんな「まとめ方」をすればいいだろうって考えて
午前と午後と夜など時間帯別に
発着シーンの姿を駅別にまとめてみようと思いました

と言っても長年撮影して来た中で
よく撮影に行った駅は「東京駅」と「大宮駅」だけで
特別なヘッドマークを提出した姿でもありません

開業当時の姿や定期運行終了間際に
撮影したような映像ではありません

いわゆる日常の200系新幹線の姿を記録したい

それこそが最も私の撮影したいと考えた映像です

今回は夜の東京駅の発着シーンをアップしました



私にとって「夜の東京駅」は最も遠くに感じ
撮影機会が一番少なかった


埼玉県に住んでいる自分が
東京駅に行くには宇都宮線で上野まで行き
山手線か京浜東北線に乗れば1時間で行ける駅で

途中駅までは通勤経路と重なっていたので
定期を使えば片道160円で行けて
新幹線ホームの130円と
電車で身近に行ける駅だった

すぐ行ける場所じゃないか!?
何て羨ましい人なんだろう・・・


そう思われるかもしれない
ただそれは何も持たずに行けたらの事である

まともに見れる映像を撮る為には
三脚やカメラバックを持って行かなくてはいけない
時間や体力を使って映像を記録しているのである

休みの日に夜の時間
疲れる撮影機材を担いで出掛けるのは
気持ちが萎えやすい

「また今度にしようかな・・・」
度々そう思ってしまい
なかなか行く事が出来ませんでした

また途中駅の「上野駅」まで行けば
「北斗星」や「あけぼの」など寝台特急に会えるので
足が遠退いてしまったからである

東京駅で夜の発着シーンを動画撮影する事は難しい

特に22番線はハイビームにやられて
何が何だか分からないカットを幾度も量産して泣いた(T▽T)

結局まともに見れる映像は数カットだけでした

それでも精一杯、頑張って撮影した映像なので
200系新幹線の姿を振り返る為に
このページを見に来ようと思います

次回は「大宮駅の夜編」をアップ予定です

web拍手 by FC2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月28日 (木曜日)

頑張って記事を書いた甲斐があります( ̄∀ ̄)

3月8日の事を書いた記事のフレーズでグーグル検索をしてみた


「200系新幹線と東京駅で記念撮影してきた」


おおー!!
記事のタイトルで、そう記しているのだから…
至って当たり前って言えば当たり前なんだけど
検索の一番最初に表示された事が嬉しいです


頑張って記事を書いた甲斐がある


写真を載せて
ちゃちゃと文章を書いてハイおしまいではなくて
あの日、思った事や感じた事を出来る限り素直な気持ちで書いてみました


「月日が経った後、自分でもう一度読み返してみたい」
そう思える記事を私は書けたんだって感無量に感じた

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月27日 (水曜日)

3月8日 東京駅で200系新幹線と記念撮影「後編その2」

4部構成の記事になっています
いよいよ東京駅での最後の記事です

最初から読みたい方は下のリンクから順にどうぞ(/ ^^)/
前編 中編 後編その1

撮影準備を終わって
あと10分ぐらいで「とき331号」が回送で入線して来ると思っていたら
自動アナウンスが流れた

まだ13時10分なのに何で?
「とき331号」の東京駅の発車時刻は15:32なので
てっきり12分前の15:20頃だろうと思っていた

とにかく待機状態にしていたビデオカメラを
即座に起動させて録画状態へ

リニューアル塗装の200系が
カーブを描いた後、ホーム横を直進して来る

この姿を東京駅で見れるのも今日が最後なんだね・・・
なのに不思議と寂しいとか緊張するとか
全然思わなかった

いつもの撮影だ
ありがとう私の愛機HC1と三脚のVCT-870RM
撮影機材に絶大な信頼を寄せて安心して撮影出来るというのは
撮影者にとって幸せな瞬間なんだなって思えた

とても最後の撮影だと周りから見えないほどの
冷静さでカメラワークをこなせた

「今まで一緒に撮影を頑張ってくれたHC1ありがとう」
そう声を掛けたくなるぐらいでした


K47編成の「とき327号」では出来なかったけれど
やっとポスターを貼ったパネルと一緒に
200系新幹線と記念撮影出来る

さやさんとお子様と再び会えて
パネルの背後に一緒に立って写真を撮った

Imgp0532

Imgp0535

最後尾車両の乗降口の横にパネルを置いたら
他の子連れのママさんも記念撮影に使ってくれた
スゴく嬉しかった
「そうしてもらえたらいいな」
そう思ったから自分は今日、東京駅へ来た

さやさんに先頭車両の方へ行こうと言って
神田寄りの先頭車の前まで移動した

熱心に撮影している撮影の皆様の
邪魔にならない位置に立って
パネルが運転席から見える位置に置いて
200系新幹線に手を振る準備をした

この場所で私は写真も動画撮影もせず
さやさんの子供と一緒に手を振れるなら、それだけでいい

だって
大好きだった200系新幹線
もうすぐ終焉を迎えるその姿に対して
手を振ってお別れするのが私の長年の夢だったから・・・

最終列車じゃなければ
タイフォンを鳴らさない事は分かっていた
その場に行ってまで収録したいと私は思わない

そうじゃなくて
定期運行最終日より前に
静かに手を振って見送れれば
それだけで私は満足でした

今日その夢が叶ったので私は満足出来て
感無量でした
web拍手 by FC2

| | コメント (4) | トラックバック (0)

3月8日 東京駅で200系新幹線と記念撮影「後編その1」

約4部構成の記事になる予定です
最初から読んでみたい方は下のリンクからどうぞ(/ ^^)/
前編 中編

さやさん達と後でまた会う約束をして
「とき331号」が回送で入線して来るまで
休憩しようと思い喫煙所へ行った

そう言えば先程さやさんと会話してて
私が東京駅に来る事を知っていたように思えた

あ-----!!
そっかブログでも何日にやりたいって予告はしてたし
今日の午前中の時点で目撃情報掲示板にも書いたんだった(^^;

さやさん私が東京駅に来る事を知って
わざわざ駆けつけてくれたんだ・・・
目頭が熱くなってしまった

さやさん ありがとう 本当にありがとう
私一人じゃ今日ここへ来た意味ないもの

まだゆっくりと流れる日常の中で
ブログ友達が送って下さった写真を使ったポスターで
小さい子供と一緒に200系新幹線に
手を振って見送りたい
そう思ったから今日私はここへ来た

200系新幹線の定期運行終了までの間で
今日が東京駅へ来る最後の日と前もって心に決めていた

だから今この瞬間を精一杯楽しまなきゃ
そう思った

15時頃
よし!!そろそろ20番線の有楽町寄りホーム端まで行こう

それにしても担ぐ荷物多すぎ(爆)
カメラバックに三脚ケース
今回は更にポスターのパネルとイーゼルもあるのだから

ホーム端まで移動して
パネルを固定するイーゼルを組み立てて
ポスターを貼ったパネルをセットして
撮影の邪魔にならないとこに置いた

次に片ひざを地面につけた状態で
ビデオカメラを低めに構えられるように
三脚を最小限の高さでセット

ビデオカメラで普段撮影した事が人や
写真撮影の「おまけ」で動画を撮る人は
三脚の使い方を勘違いしていると私は思う

三脚は使うロケーションによって
高さを臨機応変に変えるものであり
いつも立った状態で使うものじゃない

ロケーションにもよるけれど
ホームに到着する車両を撮るなら

可能な限り低めの方が良いと思う
メリットは次の2つ

「長望遠のズーム状態の時に手ブレしにくい」事

停車寸前まで引きの動作を入れる際に
「車両の大きさを表現出来る」からである


後編その2へ続く・・・

web拍手 by FC2

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年3月25日 (月曜日)

SNSをやってた頃は今日は何を書けばいいんだろうって悩んでた

毎日書くネタがないって事がしょちゅうだった


今は書きたくて書きたくて…しょうがないです


興味を持てそうな事に対して情報のアンテナを張り
疑問に思った事はとことん調べてたり詳しい人に質問を投げかけてみたり
毎日楽しくてしょうがないです


その上で紙のノートに書き綴って
文章がまとまったらブログにアップすればいい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

職場の同僚から元気もらった

職場の同僚がフェースブックに実名登録をして言いたい事を好きなように書いているって聞いて
驚嘆した(°□°;)


うぅ…何という度胸なんだろう(^_^;)


「我慢しなくて良いんだね…」
そんな風に思って元気もらったような気がした


私も思った事を好き勝手に書いちゃおう ( ̄∀ ̄)


フェースブックをやる気はないので
このブログでほどほどにね(爆)


とりあえず…
東北大震災当日の夜に感じた怒りや憤りはブログにぜったい書かねばって思った

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月24日 (日曜日)

やっとお蔵入り状態のカットが日の目を見る時が来るかもしれない

今まで鉄道を動画撮影して来た中で「通勤型車両」はあまり撮影した事がなかった


なのでブログにも取り上げもせずに
ずっとお蔵入りしていたカットがちょっぴりある


私の愛機に感謝の気持ちを形にしたいなって思い立って
少し編集ソフトに並べてみた


私なりに「思い出」ってフレーズがぴったり来る楽曲も大分前に見付けてて
試しにこの楽曲を背景に動画クリップを並べてテスト出力したものをテレビで見た


京浜東北線の209系や宇都宮線のE231系や211系など
沢山車両を動画の中に登場させられる


編集している段階で「もっとカッコよく見えるように撮っておけば…」って後悔も出てくるだろう…


撮影した当時にもう戻る事は出来ない


だけど
今も走っている車両に対してなら
「こうしておけばよかった」っていうカメラワークが出来る


それは自分にとって、きっとプラス要因となるだろう


マイペースに動画編集を頑張って
「HC1と共に私は頑張って撮影してきたんだ」って
そう思えるような
動画作品を作りたい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月23日 (土曜日)

3月8日 東京駅で200系新幹線と記念撮影「中編」

この記事は4部構成になっています
下のリンクから続きを見る事も出来ます
前編 後編1 後編2

K47編成の「とき327号」を撮影後
ホームを移動しよう撮影機材を片付けていて
ポスターを使って記念撮影出来なかった分
「何の為に東京駅まで来たんだろう?」って
しょんぼりした気分になってしまった

「ユウぱぱさんですよね ブログ見てますよ」って
声を掛けてくれた人がいて
ちょっぴり元気が出た

ホームを移動しようと歩き出したら
「あのぉユウぱぱさんですよね・・・?」と
声を掛けてくれた子連れのママさん
戸惑った様子のこの方は誰なんだろうか・・・

「会ってお礼を言いたい」ってずっと思っていた人に会えた

少し会話をしてママさんが自分の名前を名乗った

え?ええ------------!!
まさか会えるとは思ってなかった
と同時にもし会えたらお礼を言いたいって
ずっとずっと思ってた相手

「サプライズ」ってこんな時に使う言葉なのかな・・・
そんな風に思いながら感激してしまった

K47編成目撃情報掲示板を開設した当初より
目撃情報をアップしてくれてた「さや」さんだった

いつも大宮-東京間で目撃情報を書いてくれて
多分このスジだろうと予測出来ても
さやさんがアップして下さる情報が掲示板からメール通知されて
自分は安心して撮影に行く事が出来た

「お見送りポスター」を見せて欲しいって
さやさんが言った

もちろんだよ
第1回目の時は両面テープの酸化現象による
ポスターが変色してしまい悔しい気持ちと
写真を送ってくれたブログ友達に申し訳なくて
あらためてプリントして完成したポスターをやっと見てもらえる

さやさんの子供とポスターの前で写真を撮ってもらったり
あらためて作って良かったって思えた

その後で
「とき331号を一緒に見ませんか?」と尋ねてみた
「子供がお腹空いたって言ってるのでご飯食べて来ます」

もう帰っちゃうのかな・・・
出来れば一緒に「とき331号」まで見たい
せっかく今日会えたんだ
さやさんと子供さんと一緒に200系を見送りたい
一人じゃポスター作った意味ないもの
そう思ったので

えーい多少強引かもしれないけれど
「まだ大分時間あるので食べたら、また来ますよね?」
って言ってみました

ヤッタまた後でさやさんと子供に会える

後編その1へ続く・・・

web拍手 by FC2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

3月8日 東京駅で200系新幹線と記念撮影「前編」

この記事は4部構成になっています
下のリンクから続きを見る事も出来ます

中編 後編1 後編2

3月8日に東京駅で200系新幹線を記念撮影をしようと
数日前に「お見送りポスター」をA4サイズの用紙4枚を使い
ポスター印刷をして4枚の用紙を貼り合せた

両面テープでパネルに貼り付ける作業は
酸化現象による色の変色が心配だったので
3月7日に帰宅後に終わらせて就寝

3/8(金)朝、起き出してDVDディスクを作る作業に没頭

「お見送りポスター」のデザインそのままに
DVDトールケースの表紙と裏面に入れる
用紙をサイズを測ってプリントしてみた

トールケースのプリント1

トールケースのプリント1

写真を送ってくれたブログ友達に対して
感謝の気持ちを形にしたかった


あとDVDトールケースの中に今回写真をお借りしたブログ友達と
自分のブログへケータイやスマホからアクセスしてもらえるように
QRコードを入れた用紙を入れよう

なかなか納得したデザインに出来なくて
時間ばかりが過ぎて行き
「いっそこれはボツにすべきか・・・」一瞬考えて

それじゃ駄目なんだよ!!

ブログ友達が大事な写真をわざわざ自分に送ってくれたのに
感謝の気持ちにを形に出来なくてどうすんのさ?

何とか納得出来るものが出来上がって
DVDトールケースの中に入れた

トールケース内側のプリント

大分時間がかかってしまい
ディスクは3枚しか作れなかったけれど
そんな事は大した事じゃない

大急ぎで東京駅へ向った

今日のK47編成は「とき360号スジ」の回送で
東京駅まで上って来て折り返し「とき327号」に入る

何とか「とき327号」の発車までに辿り着きたい・・・

14時頃東京駅に着いて
新幹線ホームの入場券を買い急いで新幹線ホームへ

23番線ホームには緑のラインが入ったK47編成と
これから乗車される人達がホームで並んでいた

有楽町方面のホーム端へ行くと
沢山の撮影者の方がひしめいている

ちょっとドン引きしてしまった
とてもポスターを車両の前に置いて
記念撮影出来る状況じゃない(´;ω;`)ウウ・・・

えーい出来ない事は潔く諦めて
K47編成が発車して行く様を動画撮影しよう

まだ日の高いうちに
23番線ホームを発車して行くK47編成は
夕方と全然印象が違って見えてカッコ良かった

中編へ続く・・・

web拍手 by FC2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年3月21日 (木曜日)

愛機の為に出来る事をやろう

私の愛機であるソニーのHDR-HC1は
200系新幹線の定期運行終了まで頑張ってくれた


これからもずっといっしょに撮影に出たい


液晶テレビを買ってしまったので
とても奥様には修理代がかかるって言い出せない(^_^;


毎日もらっている
小遣いを切り詰めて修理代に充てよう


E3系こまち号のデビューから半月間撮影に出ないと言ったけど半月どころか
1ヶ月は撮影に出掛けられないだろう


それでも愛機を治してもらう為だったら我慢しよう


明日ソニーの修理センターに持ち込んで頼み込んでみよう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月20日 (水曜日)

ラストランに向けて俄然面白くなって来た

子供と200系新幹線のツーショットをパパさんに撮ってもらうには、どんな事に気を付ければいいのか…


私なりに書いてみようと思った


自分には撮影出来ない機会で
パパさんに頑張ってもらう為にコツみたいなものを書いてみようと思った


俄然楽しみになって来たじょ〜( ̄∀ ̄)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラストランを迎えても200系新幹線は終わらない

200系K47編成目撃情報掲示板や
ブログを通じて親しくなれた方が数人出来た

ラストランを迎えても200系新幹線は終わらないよ

お互い写真や動画を見てもらえる人が出来たのだから

自己満足でラストランを撮ってハイおしまいって
日常に戻って行く人より私は百倍も幸せだ

終わらないよ200系新幹線
これからもずっとずっと一緒だよ


関連記事

お友達から送って頂いた写真を使い
200系新幹線と記念撮影する為に
ポスターを制作して記念撮影して来た時の記事です
3月8日 東京駅で200系新幹線と記念撮影「前編」

200系新幹線の姿を振り返ってみたいと思い
発着シーンの姿をまとめてみました
200系新幹線の姿を振り返る「東京駅 夜編」

200系新幹線の定期運行最終日に
沿線から見送れたらいいなって考えて
お友達と200系新幹線を見送って来ました
3月15日(金) 200系新幹線を見送って来たよー

| | コメント (2) | トラックバック (0)

奥様におねだりしてソニーのテレビを買って来ました♪

3月19日(火)
今日は奥様とお出掛けして
液晶テレビの下見に行って来ました

まずは大宮駅前の「ビックカメラ」へ

液晶テレビの画面サイズや値段については
全く予備知識がなくてTV売り場を見て回った

家で使っている21インチのブラウン管のテレビと比較してみて
22V型では小さすぎるし
32V型は5万台と高すぎた

26V型が見当たらなくて
「ソニーの26V型はありますか?」と店員さんに聞いてみると
「モデルチェンジの時期で、残念ながらありません」と事だった

うーん・・・どうしようかな
大宮から比較的近いとこだと
確か武蔵浦和に「ケーズデンキ」があったハズ

携帯電話で電話番号を調べて電話してみると
やっぱり在庫なかった(T_T)
あぅ・・・どこへ行っても買えない予感がして来た

っていつの間にか買う気満々になっている(爆)

駄目元で地元駅のヤマダ電機に電話してみた
何と今なら1本だけ在庫があるヾ(.;.;゚Д゚)ノ
あははは・・・灯台元暗しとはこの事だ

ヤマダ電機に行ってみると
特売の札が貼ってある「KDL-32EX550」という機種が
持ち帰り特価で37800だった

ハンパなく安いと思ったので
「スイマセンこれ下さい」で買っちゃいました( ̄▽ ̄)

ところで何故にソニーのテレビにこだわったのか?
それは店頭のプロモーション用で置いてある
ソニーのテレビにはUSBメモリーが挿してあり
USBメモリーの中の動画ファイルを再生して
プロモーション動画としてテレビで流しているからである

多分店頭のプロモーション動画は
編集したAVCHDかMP4辺りだろう

もしかしたら編集したMPEG2形式の動画ファイルも
再生するのではないだろうか?

もしそれが出来るならば編集した動画を
TVで見る事が格段に簡単になるからである

自宅のパソコンもPCモニターも大分古いタイプなので
編集した動画をPCで再生しても再生チェックには物足りない

DVD-RWのディスクに書き込みすれば
何度でもディスクを使いまわし出来て
無駄にはならないけれどDVDに書き込む為には
DVDオーサリングという工程を経る必要があり
それなりに時間がかかる

編集した動画をすぐさまテレビで見れる
レスポンスの良さは大いに魅力的だ


カット同士の繋ぎ目は不自然じゃないか?
テロップの大きさ 表示する秒数 テロップの色
テロップ文字の誤字 入れ忘れはないか?

そう言った部分をチェックするのに
テレビでの視聴は欠かせない

MPEG2ファイルはちゃんと再生してくれるのか?
PCを立ち上げてUSBメモリーに新しいフォルダを作り
MPEG2形式の動画をフォルダにコピーしてみた

USBメモリーをTVのUSBポートに差し込んで
TV画面をリモコンで操作して
「メディア」項目の中の「ビデオ」を選ぶ

さっきコピーした動画ファイルのファイル名のとこで
決定ボタンを押してみた

おおー!!Σ( ̄ロ ̄lll)
モタつく動作もなく大画面で再生してくれた

奥様買い物に付き合ってくれて
どうもありがとうね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月19日 (火曜日)

200系新幹線の記事を書き続けられるのは普段から撮影してたからだ

定期運行は終了してしまったけれど
しばらく200系新幹線の記事を私は書き続けられます

何故なら日常的に200系新幹線を撮影し続けて来たからである

大宮駅や東京駅の発着シーンを
誰よりも数多く動画撮影して来たのだから
最終日の模様を撮る事しか頭にない「にわか鉄道ファン」とは
格が違うってとこを見せちゃります( ̄∀ ̄)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年3月18日 (月曜日)

200系が引退して明日は初めての休日

虚しさを感じてる暇などない

残された者は精一杯、今を楽しむべきである

明日は福島のママさんに送るディスクの第2弾の制作と
ブラウン管のテレビを買い替えに奥様と下見に行って来よう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

何となくだけど記事を書くコツみたいなものが見えて来た

ブログのノウハウ系サイトを見に行った時に「記事を書く時に誰に向けての記事なのか一人の相手を頭にイメージして書いてください」とあった


何の事かよく分からなくて
そんなの無理だよって思ってた


記事を書くって誰かに向けたメッセージみたいなものなのかもしれない


伝えたい
読んでもらいたい


書き手の人柄が読者にイメージしてもらえるような文章を書く事が何よりも大事で、そこには文学的センスは必要ないんだ


誰に向けてのメッセージなのか
それを意識して書く事で圧倒的に読者に伝わるようになるのかもしれない

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月17日 (日曜日)

そうだ先生に会いに行こう

自然気胸を患い入院したのに
手術してもらい1週間で退院出来たのは先生のおかげだ


入院してる時
夜眠れなくて
早く朝が来ないかなって夜明け時によく病院内を徘徊した(笑)


200系新幹線に会いたくて病院の屋上に「早く行けないかな」ってもどかしい気持ちでいっぱいだった


診察がてら
お世話になった先生に会いに行ってみよう


菓子折りとDVDを持ってお礼に行ってみよう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3月15日(金) 200系新幹線を見送って来たよー

1週間程前から200系新幹線を沿線から
ゆっくり見送れたらいいなと考えてて
お友達の予定に合わせて
定期運行最終日の「とき331号」を見送る事にしました

K47編成目撃情報掲示板の書込みから
今日のK47編成は「とき360号」スジの回送で上って来る

せっかくなので何処かで
撮影出来ないものだろうか・・・

よし大宮駅に行ってみよう
定番の入線アングルは撮影者多数だろう

わざわざそこへ撮影に行く気はなかった

私は入線アングルでの撮影はとっくに
終えているので今回は違うアングル狙いである

今回は大宮駅の真ん中のホームである
15・16番線の上野寄りホーム端で
遠ざかって行くK47編成の後姿を固定アングルで撮る

13:33分頃ふと背後を見ると・・・
な・何で東北新幹線ホームである14番線に
K47編成の姿があった(^^;

てっきり13番線に停車すると思っていたので
慌てて14番線向けにフレームを移動させる

ホームに停車中のK47編成の姿を数枚写真撮影した後
無事にゆっくり発車して行くK47編成の後ろ姿を動画撮影出来た

Dsc05904

Dsc05905

よし移動しよう
新幹線改札を抜けて
埼京線に乗り武蔵浦和駅へ移動

武蔵浦和駅に撮影者が多数いるようであれば
そのまま「とき331号」を見送るポイントまで行こう

武蔵浦和駅で降りてみると
どうやら撮影者らしい人は一人だけだった
よしここで東京駅から折り返して来るK47編成を撮影しよう

撮影準備をしていると
子供連れのママさんが遠慮がちに
後方でカメラを持って立っていた

持っていたDVDをプレゼントして
14:30頃にK47編成は通過しますよって教えてあげた

埼京線の大宮方面行きが2分程遅れているみたいで
もしかしたら被るかもしれない
まっその時は潔く諦めて苦笑いしよう

200系K47編成目撃情報掲示板のお陰で
K47編成に会えるチャンスを自分は沢山もらえた

運転最終日に他の車両が被ったからと
怒りをぶちまけるのはド素人以外の何者でもない

今までいくらでもチャンスはあっただろうに
運行終了間際になって慌てて撮りに来る撮影者が悪い

Dsc05906

無事にK47編成を撮影出来て
さっきのママさんに「うまく撮れましたか」って聞いてみた
「駄目でした」って言ってた

良かったDVDを持っていなかったら
ママさんを手ブラで帰す羽目になってた(^^;

子供と一緒にお礼を言ってくれたママさんに挨拶をして
その場を後にした

次に向かった先は
京浜東北線の東十条駅である

駅の南口改札を出てすぐのとこにある
陸橋の端っこから見えるアングルが気に入ってて
ここで「とき327号」を見送ろうと考えていました

走り去る200系新幹線に手を振って見送るのが
私の願いだったので、ここは格好の場所である

約束してた友達のAさんと合流して
Aさんの子供を抱っこさせてもらい
三人でまったりと200系を見送れました

Aさんと子供より私達の方がハンカチ用意しとかなきゃ
そんな冗談を前もって話してはいたけれど
「これで会えなくなるんだ」って寂しさはまだ感じなかった

とにかく手を振って200系を見送る事が出来たので思い残す事はない

今までありがとうね200系新幹線

Dsc05903

ご一緒してくださったAさんにも
あ!チビッコ君にもね(笑)どうもありがとうね


撮影出来た動画は後ほど貼り付けますので
お待ち下さいませ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2013年3月16日 (土曜日)

定型文のような新聞社の「200系新幹線引退」の記事なんか読みたくない

どこの新聞社の記事も定型文みたいな事が書いてあり
オリジナリティーのかけらもない


グーグル先生
こんなレベルの低い記事を検索上位にしないでいただきたいものだ


個人が書いた記事の方が圧倒的に想いが伝わって来る


そう言った素晴らしい記事をこそ「200系新幹線引退」というキーワードで上位に表示してください

| | コメント (0) | トラックバック (0)

私は「北斗星」や「カシオペア」の撮影に戻れるのだろうか…

3月15日で大好きだった200系新幹線の定期運行が終了してしまった


200系新幹線の引退に続いて来年春には「E3系こまち号」と数年先には「E4系MAX」も引退するだろう


寝台特急の撮影は1日上下合わせても1回ずつしかない


対して新幹線は折り返し運転もあるし
編成数が今のうちなら沢山あって短時間で沢山のカットを映像として残す事が出来る


うーん…
何もいつも撮らなきゃって考えなくてもいいよね
桜の咲く頃や水鏡を狙える時期など
季節限定のシーンを狙いにいってみよう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月14日 (木曜日)

ブログ友達にお願いしてみようかな…

200系新幹線の引退のニュース画面を座って見ている子供を背後から撮影したような写真が欲しい


子供にピント位置が来ててテレビ画面は何となく分かるぐらいのボケ具合の写真ならテレビ局から文句を言われる事もないだろう


家にいながらにして子供と200系新幹線との最後の機会になるだろう


あらかじめニュース放送をレコーダーに撮っておけば
録画したものを後で一時停止させれば丁度良い画面とお子さんとコラボ出来ますね\(^ー^)/


あれ?
考えてみたら…この手法なら自分の作ったDVDでも同じような事が出来ますね


これは面白いかもしれない
わざわざ混雑している駅に行かなくても200系新幹線と子供のコラボ写真が出来上がる


ぜひブログ友達にお願いして
200系新幹線のPV風動画を作る時に入れる写真と使わせてもらいたい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月13日 (水曜日)

200系新幹線の定期運行終了まであと2日か…

まだ実感として湧いて来ない


お見送りポスターで記念撮影出来たし
撮影した200系新幹線の動画を見てもらえる人も各地に出来たので「もう会えないんだ…」って寂寥感を後になって感じる事はあるだろうけどいっぱい200系新幹線と思い出を作れました


15日の最終日は「こんなカットを撮りたい」ってイメージも既に出来上がってて いっしょに見送ってくれる方と約束も取り付けました


「しんみりしちゃうかもしれない」
「泣いちゃうかもしれない」
「笑って見送れる」かもしれない」


その時になってみないと分からない


けれども「いっしょに見送ってくれる人」がいる事は嬉しくてしょうがないです


当日が今から楽しみです眴

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月12日 (火曜日)

ブログで記事を書きたいって強く想うようになった

何だろう…
最近記事を書く事が楽しくてしょうがない


「伝えたい事」や「読んで欲しい」って気持ちになり
紙のノートに下書きして文章にする事がPCへ向かうより疲れない分だけ書きたいって気持ちが強くなりました


「やる気スイッチ」が入ったのか(笑)


東北大震災の夜に思った事を記事にしてみようと思います

| | コメント (0) | トラックバック (0)

原始的とも言える(笑)私の記事の下書き方法(^^;

ここ最近ハマっている記事の下書き方法

撮影記を書く上で紙のノートが大変役に立っている

世の中どんどん携帯からスマホに移行しつつあるけれど
スマホは情報の閲覧をスラスラ見る事に長けてはいても
移動中の電車の中で長い文章をスラスラ書ける
入力デバイスではないと私は思う

原始的な古い人間と思われるかもしれないけれど
ノートにペンで書いていくスタイルが最も向いていると思った

リアルタイムに記事を更新する事って
私にとってはデメリットが大きいと感じた


撮影で疲れて帰って当日の記事を
パソコンに向かい書くというのは到底無理である

記事の文章
動画の取り込み+変換作業+投稿サイトへのアップロード
読者の方が記事をイメージしやすい画像の挿入

これらを平行で行い記事を書くというのは
大変な作業量である

疲れていると頭の回転が良くない
パソコン画面に向かい考えながら書くという行為は
よほどモチベーションが高くないと時間ばかりかかり
書きたい事がなかなか頭に浮かんで来ない

私的に最も時間を有効に使える場所というのは
通勤途中の電車の中だった(笑)


片道の通勤時間が40分程なので
撮影日の翌日か翌々日に通勤途中に電車の中で
撮影日当日の事を思い出しながら
ノートにちょこちょこ書き留めていく

時が経過していない分だけ克明に憶えているのと
パソコン画面に向うよりも
圧倒的に疲れを感じずに文章として起せる

ノートに下書きした記事ならば
PCに打ち込むのも断然ラクチンである

書き上げた記事がアップロードする前に消えたと泣く事もない

パソコン画面で文章を考えながら打ち込んでいくスタイルは
編集中に何らかのトラブルでアップロード前に
記事が消えたらパーである

ノートに下書きしていれば
ほぼ同じレベルの記事を書くのは容易である

その上で気を使うべき事は
検索サイトや読者向けに記事のタイトル付けをしっかり行う事だ

SNSにいる時によく見掛けた
「今日の撮り鉄日記」みたいな記事のタイトル付けは
いくら記事の内容が良くても
検索サイトにはインデックスされないだろうし
読者の方に対して優しくない

同じタイトル記事が並んでいた場合に
後で読者の方が「自分のコメントした記事はどれだっけ?」となる

コメントした読者というのはブログ管理者のコメント返しを
後で見に来ようと再訪問した時に分からない場合
ガッカリして訪問する回数が減って行くからだ

ちょっと脱線してしまったけれど
こんなカンジで私はノートに記事を下書きしています

0

アラフォーらしからぬ可愛い文体でスイマセン(笑)
web拍手 by FC2


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月11日 (月曜日)

お見送りポスター第2弾の時に作ったDVDに感想をもらえました♪

東京駅でのお見送りポスター第2回目の為に
DVDディスクに収録した動画は

■200系K47編成まとめ下り編
■E1系東京駅発着シーンまとめ
■イースト・アイ検測2日目

計3本でした

ディスクを見て頂いた方からメールで感想を頂き
ブログに転載する了解をもらえたので
こちらのページに掲載しようと思います

感想を書いてくださって
スゴく嬉しかったです
モチベーションアップ出来たので
また撮影頑張れます
ありがとうございました

本日はありがとうございました。
バネルも見させていただき
さらにDVDまで頂いてしまいまして
本当にありがとうございました

家に帰って、さっそくDVDを見させていただきました(^^)

すごいですね!
まるでプロの方が撮った映像&作品のようです。
子供たちもすごいねー!、とびっくりしていました。

K47編成と、East-i、E1系とそれぞれに
愛がこもっているのが映像からとてもよく感じられました(^^)

息子もハイテンションで見ていました。
プラレールを用意して
DVDの中に映る車両の動きを真似しながら喜んで見ていました。
普段自分が電車を見ているところばかりの映像で
さらに嬉しそうでした。

頂いたDVD大事に見させていただきますね。


-匿名希望さんより-

web拍手 by FC2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今まで支えてくださった人へディスクを送った

SNSのをやっていた時のお友達である
福島のママさんにヤマトのメール便でDVDを送った

SNSの時に自分のヘッポコ写真に
いつもコメントしてくれて
新幹線やEF81機関車が好きだって言ってた

ココログでブログを始める前に
モチベーションアップを図れたのは
このママさんの存在が大きかった

「またディスクを送ります」って
ずっと待たせてしまいゴメンなさい

色々ディスクに収録したいなって考えて
なかなか送れないまま月日が経ってしまい今日に至り

東北大震災から2年というニュース放送を見て
ずっと待ってくれてるママさんを
これ以上待たせるワケには行かない

急いでコンビニに行き封筒を買って来て
手紙など書かずに発送した

お見送りポスター第2回目の時に作った
DVDとトールケースを封筒の中に入れた

トールケースの中に「お見送りポスター」のテザインそのままに
サイズを測ってプリントしたものを入れた

トールケースのビニールの光沢もあり
手作り感がハンパない( ̄▽ ̄)


トールケースのプリント1

200系新幹線が好きだって言ってたから
喜んでもらえるだろう♪


トールケースのプリント1

写真を提供して下さったブログ友達の
ブログページへ携帯から見に行けるように
QRコードを入れました


トールケース内側のプリント

DVDディスクのレーベル印刷は
全然綺麗にプリント出来なかったけれど
そんなのは大した事じゃない


DVDレーベル印刷

コンテストに出展するのじゃないのだから
今現在、自分に出来て早く見てもらえれば
それでいい

「北斗星」「カシオペア」「583系」など
他にも見てもらいたい動画はあるけれど
それはまた今度送るようにすればいいよね

ママさんに「送ったよ」ってメールしたら喜んでもらえた

またDVDの感想を頂けるだろう
楽しみでしょうがない

それを糧に自分はまた撮影や編集を頑張れる

web拍手 by FC2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

200系新幹線が私に残してくれたもの

Imgp8162

息子のユウちゃんがまだ2歳ぐらいの頃に
長男と3人で大宮駅に新幹線を見に行った

ホーム端で待っていると
上越方面からと東北方面からの200系新幹線が
ほぼ同時に入線して来るシーンを見れた
ユウちゃんが「いっしょ。いっしょ。」と興奮しながら叫んでいる
長男と二人で興奮したユウちゃんの様子に笑い合った

丸い団子鼻と運転席周りの形状
そして車両のカラーリングが気に入って
200系新幹線を好きになった。

いつかこの車両を自分の手で映像として記録してみたい
「走行している姿」だったり「ホームを発着して姿」を
カッコ良く撮れるようになりたいって思った

始めは東京駅や大宮駅など新幹線ホームで撮ってた
写真撮影と違って動画撮影は同じロケーションでの撮影は
いずれ満足感が薄れてくる

走行しているところも撮ってみたい

でも何処に行けば撮影出来るのだろう

高架の上を走り防音壁に阻まれている新幹線を
どこで撮ればいいのだろう?
撮影出来るポイントを探して回った

東京~大宮間の新幹線と寄り添うように走る「埼京線内」や
「ニューシャトル」の駅など休みの日に
何度も訪れる事が出来る場所へ・・・

Imgp98720

Imgp9665

「こんな風に自分は撮りたい」って
頭の中にイメージしたように撮影出来るようになるまで
何度も撮影に明け暮れた



Imgp8027_2 

「全然駄目じゃん」とか「とても見れたものじゃない」
そんなカットを行く度も残しながら
「もっともっと上手くなりたい」そう思い続けながら
撮影を続けるうちに段々と失敗した~って事も少なくなり
やがて思い通り撮影出来るまでに腕を上げた

時は流れて2013年3月15日
200系新幹線の定期運行が終了する

新幹線の好きなブログ友達も出来て
200系新幹線と記念撮影する為の写真をお借り出来た

K47編成目撃情報掲示板を作った頃から
いっつも情報を書き込んでくれる常連さんのお陰で
沢山K47編成を撮影するチャンスをもらえた

Imgp8009

撮影出来た200系新幹線の姿を収録したDVDを
見てもらえる人も出来て感想も言ってもらえた

200系新幹線を通して色んなものを自分はもらえた気がするよ

まだ出来上がっていないけれど
動画編集したミュージッククリツプ風の動画を見て
200系新幹線を追いかけた日々を思って感無量で泣けて来た

定期運行最終日は遠くから君の姿を目に焼き付けるからね

本当沢山の思い出をありがとう
web拍手 by FC2


| | コメント (1) | トラックバック (0)

無理に撮影に出なくてもいいって幸せな事だ

いつも撮影に行ける場所ならば、わざわざ悪天候の中で無理に撮影に出なくていい
天候や光線状態を選べる事って幸せな事である


3月11日は家でゆっくりしよっと


撮影記を書いたり
撮影した動画の取り込み作業を充てよう

天候が回復するようであれば、それから撮影に出ればいい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 9日 (土曜日)

3月8日はおよそ8時間近く撮影に出てた(^_^;

13時前に電車に乗り21時頃まで外にいたので疲れた。


ひたすら眠くて、もう動けないです。


目を開いてられない…。
とにかく眠ります。


撮影記は200系新幹線の定期運行終了後にアップします。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年3月 7日 (木曜日)

ココログで記事を読みやすくする工夫の糸口を;見付けた

:ふとしたきっかけでネット検索していたら
アメブロの方の記事を見た

すげー!!∑q|゚Д゚|p
アメブロにも「見やすい読みやすいブログ」について
アドバイスしてくれる
とんでもない逸材っているんだ

ふふふ・・・
この方が記事の中でアドバイスしている事を
少しずつ実践してブログに反映させていけば
絶対間違いないという確信を得た

今のグーグル先生に小手先のテクニックとか
そんな低レベルな方法はもう通用しない

そうではなくてブログ読者の方が求める
「読みやすい記事」というのは
どう言ったものなのか
その答えを実践すれば
グーグル先生は高く評価してくれる

良い時代になったものだ

今日より明日
そして今月より来月へ

「もう十分だ」っていう現状維持ではなくて
前へ進む努力を常に怠らなければ面白くなりそうだ

そのブログはアメブロ
やさしいブログの作り方 松田さんです

1日1ページペースで見に行って
ぜひ参考にさせてもらおう( ̄▽ ̄)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

検索しやすくしてくれてグーグル先生ありがとう\(^ー^)/

グーグル先生が検索結果の順位付けを大幅に改訂した事により検索結果に「何じゃこりゃ?全く役に立たない」と言うような検索結果を表示する事が少なくなったと思う


まだまだ自分が検索で知りたい事を「どんな風なキーワードで検索すればいいんだろう?」と思う事もあるけれど
以前に比べて「このサイトは役に立つ」ってサイトがちゃんと上位に表示されてくれて嬉しいです


グーグル先生、検索の世界を良くしてくれてありがとう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 6日 (水曜日)

あと残り少ない機会だけど200系の撮影頑張ろう

E1系MAX引退の時と同じように日にちが刻々と過ぎて行く


時を止める事は出来ない


いつかは引退するんだろうなって分かってはいたけれど寂しいです


もう一度ポスターを完成させて記念撮影して来よう


泣いても笑っても残りあとわずか


定期運行終了したら、ゆっくり撮影した動画をまとめたり
撮影記を書ける時間が持てるだろう


今は出来る限り撮影に出掛けよう

| | コメント (3) | トラックバック (0)

私がサイドバーを使わずに「サブタイトル」に相互リンクを配置した意図

理由その1
ココログブログは仕様上コメントしてくれた相手の方が自分のブログURLを記入してくれてもPC環境からしかリンクを辿って相手の方のブログへ移動出来ない事


理由その2
理由1と同様にコメントしてくれた相手の方がブログ友達でサイドバーに配置した「お気に入りブログ」であったとしても PC環境からしか閲覧出来ない


理由その3
サイドバーに配置するブログパーツを多くしたくなかった


理由その4
ホームページのリンク集みたいに
ブログ友達の紹介文を書きたかった(笑)


そもそも紹介文を書けないって悩むぐらいであれば
「リンクしたい」しとか「コメントを残す」事をしなかっただろう


また紹介文を書く事によって相手の方のブログの良いところを見つけて自分のブログにフィードバックする為である


理由その5
サブタイトル部分に配置したリンクであれば携帯やスマホ環境でもリンクを辿り相手の方のサイトへ移動出来る


コメントしてくれた相手の方がブログ友達として「お気に入り」に入っていれば帰宅後にPCから見に行かなくても携帯から見に行ける


それによって相手の方のブログへすぐ移動出来るというレスポンスの速さはココログの弱点をある程度克服出来たと思う

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ポスターをパネルに貼り付けた時の色の変色の打開策が見つかった

200系新幹線のお見送りポスターをパネルに貼り付けて数日経過したら両面テープで固定した箇所が色が変色していた。


何でなんだろうとネットで調べたら両面テープの粘着剤が酸性の場合にそういった現象が発生するらしい。


色の変色を回避するには「中性接着剤」を使用した両面テープを使えば良いとの事。


奥様に相談して新たに買って来てもらった「両面テープ」には酸性なのか中性なのか記載がなかった 。


製造元に電話して確認したところ「若干酸性です」との返答だった。


うーん…実際に使ってみなきゃどうなるのか分からないって事なのね…。


ポスターに使用した用紙そのものでA4サイズに等倍印刷したものに試しに買ってきてもらった両面テープを貼り付けて2日経過した。


今度は特に色の変色も見られない。
これなら大丈夫かもしれない。


よし3月8日に向けて再度ポスターを作ってみよう\(^ー^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 5日 (火曜日)

ブログ友達にプレゼントしたDVDの感想を頂き嬉しかった( ̄∀ ̄)

2013年3月1日(金)
午後から東京駅で一緒に記念撮影してもらう
ペンタ645さんにプレゼントするディスクを
当日の朝に製作していました(^-^;

1本の動画が長すぎるのではないか?
当初の予定では
「EF81-95号機北斗星まとめ」
「寝台特急カシオペア下り編」辺りも
収録しようと思っていたのだけど

「EF81-95号機北斗星まとめ」は
プレビューしていて長すぎると思い却下

「寝台特急カシオペア下り編」は
まとめた動画がどこにあるのか
分からずに却下

色々迷って計5本の動画をディスクに収録してみた

■200系K47編成の下り編
■E926系イースト・アイ検測2日目
■E1系MAX新幹線 東京駅発着シーンまとめ
■583系タイフォン特集
■「寝台特急 北斗星」PV第2弾(試作版)

お借りした写真が手元にあるのだから
ディスク面のレーベル印刷に使ってみよう( ̄∀ ̄)

あ・・・あれ?
プリンターの設定なのか
印刷面が薄く目にプリントされてしまい
ちょっと残念だ( ´;ω;`)

手作り感満点なDVDトールケース( ̄∀ ̄)
あらかじめDVDのトールケースを用意していたので
記念撮影で使うポスターの縮小版をプリントして
トールケースの両面に入れてみた

-------------------

おはようございます

昨日、家族で見させてもらいました

写真と違う良さがありますね
息子は東京駅の時と同じくらいのテンションで
スゴイねと言っていました

興奮がさめぬまま終わってしまったので
何度も見ては電車の本を持ってきては
この電車とおんなじだねとか
イーストアイを次は見ようね
なんて言ってましたよ

だいぶ よろこんでいました

ホントにありがとうございました

-------------------

ペンタ645さんへ
一緒に200系新幹線と記念撮影出来て
ディスクの感想までメールで頂いて嬉しいです

文面から息子さんの喜ぶ顔が頭に浮かんで
大いに励みになりました

ありがとうございました
web拍手 by FC2




| | コメント (0) | トラックバック (0)

K47編成「とき364号」を動画撮影してみた(東京駅編)3月1日

K47編成とき364号

2013年3月1日(金)

ブログ友達のペンタ645さんと東京駅で記念撮影していて
高崎スタートの運用に入っていたK47編成が
「とき361号」で午前中に新潟に下ってしまったので
(3月の運用をチェックしてなくて)
ペンタ645さんに「今日はK47編成に会えないですね」と話したら
200系K47編成目撃情報掲示板に情報がアップされていて
新潟から折り返して来ていると教えてもらった

今日はペンタ645さんと一緒に
200系新幹線と記念撮影出来るという目的を達成出来れば
K47編成と会えないのは大した事じゃない
そう思っていたので携帯画面を全く見ていなかった(笑)

とき364号で上って来ているとの事で
200系新幹線の通過時刻の表に目を通した
東京駅の23番線ホームに16時04分到着だ

よし入場券の延長を決定(笑)

ブログ友達と記念撮影も出来て
おまけにK47編成にも会えるなんて最高だ

23番線に入線して来るK47編成は
もっと暗い時期の夕方と夜に1回ずつ撮影している

まだ明るいうちに撮影出来るのが嬉しい

20番線や22番線に入線して来る構図と
23番線の入線シーンはアングルが違うので
これはこれで好きだ(*゚∀゚)

web拍手 by FC2



ところで「とき364号」として到着したK47編成は回送なのか?
はたまた電光掲示板に表示されている
16:32発の「とき335号」に入るのか
ペンタ645さんと頭を傾げていたら・・・
16時16分に回送されて行ってしまった

ペンタ645さんに今日お会い出来た事のお礼を言って
帰りの電車に乗りました

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2013年3月 4日 (月曜日)

K47編成「たにがわ476号」を動画撮影(中浦和編)2月25日

2013年2月25日

前日のK47編成の運用から今日は高崎スタートと思い
早朝から出撃してみた

たにがわ471号を撮り逃す(T▽T)
撮影ポイントに到着する前に
目の前をK47編成が通過して行きトホホ・・・
撮影ポイントの通過時刻を間違えてた(^_^;A

たにがわ476号を何処で撮るべきか?
埼京線の北与野駅または浮間舟渡駅か・・・

うーん・・・
北与野駅は満足の行く撮影が出来ているのと
てっちゃんさんの記事にもあるように
埼京線の大宮行きと被る確率が高いので却下

以前に撮影出来た北与野の動画はこちら
アングル固定編 北与野編 

浮間舟渡駅は9時台は既に
車両側面に光線が当たらないので却下

以前に撮影出来た動画はこちら
浮間舟渡編

今回は埼京線の中浦和駅に行ってみた
以前に訪れて見通しの良くて
遠くの車両も目視出来るので気に入った
中浦和駅にしました

さっき下って行った「たにがわ471号」が
高崎から折り返してくるまで大分時間があるので
一旦駅の外に出て休憩しよう

早くポカポカ陽気にならないものか
でも春が近付くに連れて200系新幹線の引退が迫ってくる

春は始まりとお別れの季節である
200系新幹線とお別れする日が来る事を思うと目頭が熱くなる

いつかは200新幹線とお別れする日がやって来る
そう思い続けて今まで撮影して来た

もっと撮っておけば良かったのに・・・
そんな後悔の気持ちはサラサラない
今まで出来る限り撮影頑張ったもの

ただ・・・好きであればあるほど
お別れする時は悲しいものだ
たから最後ぐらい泣いたっていいじゃない
悲しみを乗り越えた経験の分だけ人は強くなれる

200系新幹線との限りある時間を
精一杯楽しんで見送ってあげよう
それが残された者が出来る事である

そろそろホームへ行き撮影準備をしよう
あと20分ほどで大宮駅に「とき308号」が到着する

ところで中浦和駅を上りの新幹線は何時に通過するんだろう

いつも持参しているクリアファイルに入れている
200系新幹線の通過時刻表を見る

隣駅である武蔵浦和駅を
「とき308号」は09:44
「たにがわ476号」は10:00になっている
この時刻より5分前ぐらいから録画状態にしよう

時折勢いを増す風に凍えながら
ひたすら200系新幹線を待ち続ける

ホームの地面に置いた
オーディオテクニカのAT9941を
ローカットモードにしてヘッドホンでモニターしながら
風切り音が目立たないか気を付ける

9時42分頃
リニューアル編成の「とき308号」現る

ビデオカメラを目一杯ズーム状態にしているので
望遠効果でゆっくりとしたスピードに見える

カーブを描いて正面がちになるところを
パン操作しながらタイミングを見計らって引き動作をする
うーん・・・ここの撮影ポイントは面白い

あと20分程でK47編成が来る
もうすぐ撮影が終わる
あともう少しの辛抱だから頑張るんだ

9時58分頃
K47編成の「たにがわ476号」現る
1分程前にE5系はやぶさが通過して行ったので
200系とE5系は南与野~与野本町駅辺りで
離合するのかもしれないな

今度、駄目元で狙ってみよう

ゆっくりとしたスピードでK47編成が近付いて来る
その姿にもうすぐ会えなくなるんだね・・・

丁寧にフレームの中に入れて
追い掛けてみる
振り向きまで何とかこなした

帰宅後にビデオチェックしてみたら
およそ1分に及ぶロングカットだった
寒さに耐えて頑張った成果である

撮影後に埼京線の車内の暖かさが心地良くて
寒さを忘れさせてくれた
web拍手 by FC2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

3月4日は家でまったり作業します

ポスターにする紙の印刷と貼り合わせ作業
そしてパネルに貼り付け

ブログ友達にプレゼントするディスクの制作

撮影出来た動画をアップする事

色々やる事が満載である(^_^;

記念撮影第2弾は3月8日にしよう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 3日 (日曜日)

200系新幹線と記念撮影の第2弾をやります( ̄∀ ̄)

第1弾において唯一悔いの残った事

200系新幹線のお見送りポスターを
あらかじめ作ってパネルに
両面テープで固定して保管しました

3月1日の撮影日当日の朝にポスターを見てみると
ポスターの縁部分が黄色く変色していた(T_T)

直射日光が当たらないように紙でくるんでいたのに何で?
変色している部分を細かく見てみると…

どうやら両面テープで固定した部分だけ
色が変わっているのでプリントした用紙と
両面テープが化学反応を起こしてそうなったのかもしれない…

めちゃくちゃ悔しい…
せっかくブログ友達から素晴らしい写真をお借りして作ったのに…

もう一度プリントしてポスターにしよう

撮影する当日の朝にパネルに貼り付ければ綺麗なままかもしれない

泣いても笑っても200系新幹線とは
もうすぐお別れになるんだ

もう一度プリントしてパネルに貼る作業なんか
あっと言う間に終わる

写真をお借りしたお友達の為にも
もう一度頑張ってみよう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 1日 (金曜日)

東京駅で200系新幹線と記念撮影して来た( ̄∀ ̄)

2013年3月1日(金)

以前から企画していた200系新幹線と記念撮影する為の
お見送りポスターを持って
東京駅の新幹線ホームに行って来ました

お見送りポスターはこんなのです
200系新幹線のお見送りポスター完成した( ̄▽ ̄)

今回「一緒に記念撮影しよう」って声を掛けた
ペンタ645さんと無事に合流して
ペンタ645さんの子供と一緒に
発車する200系新幹線に
手を振ったり思う存分楽しめた ( ̄∀ ̄)

日頃、動画撮影する時は
淡々と撮影をこなすのが自分流であり
撮影する被写体をいかにカッコ良く見えるように
カメラワークを駆使して映像として残すか

自分なりに最高のカメラワークが出来たとしても
その場で感情には出さない
それは帰宅後にビデオチェックする時でいいと思う

けれども
小さい子供が一緒にいる時は出来るだけ
テンション高めで楽しむのもいいなぁーと思った

私自身は、ほとんど写真撮影せずに
ペンタ645さんちのチビッコと会話してました(笑)

チビッコとの会話が楽しくて
今日は撮影はいいからこのコに付き合おう(笑)

そんな心境で普段の撮影の時とは違う類の
鉄分を250%ほど(笑)補給させてもらった
まさに夢のような時間でした

また今回の撮影でパネルを固定する
ポスターを貼り付けたパネルを固定する
イーゼルのメリットや課題点も見えて来た

ご一緒して下さったペンタ645さんに感謝
そしてチビッコ君にも(笑)
本当にありがとうございました

心地良い疲れで今夜はぐっすり眠れそうです

-追記-
ご一緒していただいたペンタ645さんも
当日の記事をアップされたのでリンクしておきます
ちょっと そこまで ・ ・ ・

web拍手 by FC2

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »