« K47編成の「たにがわ476号」を動画撮影する(埼京線 北与野編) | トップページ | 1月14日(月)今日は泣く泣く仕事してます »

2013年1月14日 (月曜日)

K47編成「たにがわ476号」を動画撮影する(東京駅入線編)

K47編成たにがわ476号(東京駅)

200系K47編成充当の「たにがわ476号」を
何処で撮ろうと思案して
天候が今一つだったので
普段撮りたいなと思っている撮影ポイントではなく
東京駅まで行って撮影する事にした

晴れの日であれば
埼京線 北与野編ニューシャトル 丸山沿線編などが
私的にはオススメである

東京駅の20番線や23番線に入線して来るK47編成を
何度か撮った事はあるけれど

予めK47編成が担当する事を予測出来て
22番線の入線シーンを撮るのは今回で2回目でだった

一定の速度を維持したまま引き動作が出来る
リモコンパン棒を搭載した三脚ならではのカットを撮れた

また今回は
自動アナウンスの途中で途切れる事無く
「22番線に到着の電車は折り返し
10時32分発とき361号新潟行きとなります」と言う
アナウンス放送もバッチリ収録出来ました

2013年1月12日撮影



ブログ更新の励みになりますので
ナイスな記事だと思った方は
ポチっとお願いします(o・ω・)ノ))
web拍手 by FC2

関連記事
200系K47編成を追い掛ける為の運用メモ(携帯版)
200系K47編成の目撃情報掲示板を作りました
200系K47編成の目撃情報掲示板を作った意図

|

« K47編成の「たにがわ476号」を動画撮影する(埼京線 北与野編) | トップページ | 1月14日(月)今日は泣く泣く仕事してます »

東京~大宮間の新幹線撮影ポイント」カテゴリの記事

200系新幹線」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: K47編成「たにがわ476号」を動画撮影する(東京駅入線編):

« K47編成の「たにがわ476号」を動画撮影する(埼京線 北与野編) | トップページ | 1月14日(月)今日は泣く泣く仕事してます »