« K47編成「とき327号」を動画撮影してみた(ニューシャトル沼南編) | トップページ | ずっと動画撮影を続けてて良かった(;_;) »

2013年1月16日 (水曜日)

k47編成「とき360号」を動画撮影してみた(埼京線 浮間舟渡編)

K47編成とき360号(浮間舟渡)

200系k47編成目撃情報掲示版の目撃情報から
とき360号を迎撃する為に出撃

午後に上って来る「とき360号」をどこで撮影しよう

晴れていたら大宮駅なんだろうけど
あいにくの曇り空では大宮駅は向いていない

光線状態が良くないなりに
どこが良い場所はないものかと思案して
埼京線の浮間舟渡カーブで撮る事にした

大きいカーブを描いて向って来る姿を撮ろう

天気はいまいちだったけど
「こんな風に撮りたい」という
ほぼ頭に思い描いていたように撮れて満足♪

ブログ更新の励みになりますので
応援ポチをお願いします
web拍手 by FC2




|

« K47編成「とき327号」を動画撮影してみた(ニューシャトル沼南編) | トップページ | ずっと動画撮影を続けてて良かった(;_;) »

東京~大宮間の新幹線撮影ポイント」カテゴリの記事

200系新幹線」カテゴリの記事

コメント

初めまして、いつも掲示板でお世話になっております。
ニコニコ動画で過去の動画を見させていただきました。
私、お隣上尾市在住なのですが、多分撮影しているユウぱぱさんを見たことあります(笑
身近な風景なので動画を見ていつもわくわくしています。
これからも今の日常を動画に残していただきたいです!

それでは失礼します。
ブログにリンクを貼らせていただきました。

投稿: ほくちん | 2013年1月16日 (水曜日) 午後 08時41分

ほくちんさんへ
ニコ動の方で以前の動画を見て下さったとの事で大変嬉しく思いました(^o^)/


お隣の上尾市との事でほくちんさんのブログを見に行ってスゴく身近に感じました
幾度か撮影の時にすれ違ったりしているかも知れないですね(^_^;)


私も休みの日にほくちんさんのブログをリンクさせてもらいますね(^o^)/

投稿: ユウぱぱ | 2013年1月17日 (木曜日) 午前 09時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: k47編成「とき360号」を動画撮影してみた(埼京線 浮間舟渡編):

« K47編成「とき327号」を動画撮影してみた(ニューシャトル沼南編) | トップページ | ずっと動画撮影を続けてて良かった(;_;) »