200系K47編成を動画撮影してみた作例その3(ニューシャトル丸山沿線編)
200系K47編成を動画撮影してみた
撮影ポイントの紹介シリーズ
今回は当ブログ初公開の撮影ポイント
ニューシャトルの丸山沿線編です
画像は動画からキャプチャーしているので
画質は粗いです
ここの撮影ポイントの特徴
大宮以北で比較的すぐ行けそうな場所で
ぶっ飛ばしている新幹線の姿を撮れる(上りのみ)
画面の右手から現れたK47編成をタイミングを見計らって
パンしつつ車両後方を捉える
9時台に上って来る200系にK47編成が入っていれば
青い空と白い雲そしてK47編成のグリーンのラインが映えて
最高のロケーションです
ここの撮影ポイントの欠点
K47編成以外の200系やE2系あさまでは
カット前半部分は白い車体のみしか映らないので
車体自体に高さのあるMAX新幹線か
200系K47編成向きの撮影ポイントである事
| 固定リンク
「東京-大宮周辺の新幹線撮影ポイント」カテゴリの記事
- 200系K47編成を動画撮影してみた作例その3(ニューシャトル丸山沿線編)(2012.08.09)
- 200系K47編成を動画撮影してみた作例その2(埼京線 武蔵浦和編)(2012.08.09)
- 200系K47編成を動画撮影してみた作例その1(ニューシャトル沼南編)(2012.08.01)
- 大宮駅から20分程の新幹線撮影ポイント(ニューシャトル伊奈中央駅)(2012.04.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
上越と東北の分岐点ですね!
青空と緑がイイですね!ちらっと見えたE2系もナイスタイミングですね!
投稿: shoya | 2012年8月 9日 (木曜日) 午後 11時36分
Syoyaさんへ
見ていただきありがとうございます
ちょうどE2系が現れたので
そのまま撮影を続けてみたら
こんな風になりました
投稿: ユウぱぱ | 2012年8月11日 (土曜日) 午後 05時24分