1年間でアクセス10万を達成するには何をすればいいの?
ココログのコミュニティーにおいて
「1年間で10万アクセスに届きそうだった」という
書き込みを見掛けて
1年で10万アクセスって驚嘆する数字である
少し気になったので
電卓で計算してみる.
10万アクセス÷365日=274アクセス
毎日平均で274アクセスしてもらえれば行く数字ですね
毎日平均で274人に訪問してもらうと考えると
かなりハードルの高い数字であり
芸能人の人気ブログでもない限り手が届きそうにない
う~ん・・・
ん?待てよ・・・274人と考えずに
274回アクセスしてもらうって考えると
大分ハードルが低くなるのではないだろうか?
1人の訪問者につき3ページ見てもらえるようにすれば
274回÷3ページ=91人と言う事になる
お-!!これなら少し現実的な数字になって来た
毎日平均91人に訪問してもらう為には
定期購読者(リピーター)を増やす
毎日のように記事を更新する
リピーターを増やす為には
読者が読んでみて
役に立つような記事を書かなければいけない
これを毎日のように続ける
って無理だろ( ̄Д ̄;;
うーん・・・そう考えると
1年で10万アクセスって大変な数字である
そもそも「毎日ブログを更新する」という部分に無理がある
毎日更新しなくても訪問者を増やすには
何をすればいいのだろう?
そっか検索サイト経由での訪問者を
増やせるようにすればいいのではないか?
うん可能性はありそうである
検索サイト経由でのアクセスのメリットは
そのブログサービスでのアクティブユーザー数が
何万人いると言う部分はほぼ関係なくなるのではないか?
と言う事は・・・
「記事を何時に投稿する」
「毎日何か記事を書かなきゃ」
と言う部分を気にしなくてもいいですね
検索サイトで気になる事を調べたい人がいた時に
検索結果の上位に自分のページが表示されるかどうか?
それが全てと言っていい
ここまで書いてて俄然面白くなって来た
そもそも検索サイトの検索結果に表示されるには
何をすべきなのか?
文章がまとまったら書いてみよう
更新の励みになりますので
拍手ボタンをポチっとお願いします(__)
関連記事
■役に立つ記事をコツコツ書いていればグーグルに評価してもらえる
| 固定リンク
「ココログ・ブログカスタマイズ・編集」カテゴリの記事
- ココログブログが他社と比較してダメ×2なポイントを書いてみる(2013.04.25)
- ココログはいつになればソーシャルボタンを導入するんだ?(2013.04.13)
- ココログで記事を読みやすくする工夫の糸口を;見付けた(2013.03.07)
- 1年間でアクセス10万を達成するには何をすればいいの?(2012.08.22)
- 「練習」マウスオーバーで写真を拡大表示させる(2012.03.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント