5月22日 ハンドル訓練9501レに乗務していた皆様ありがとう
2012年5月22日(火)
二度寝してしまい
上りカシオペアと北斗星を撮り逃した
せっかくの休みだったのに
天気も良くないし今日はどうしよう・・・
10時過ぎてから鉄道目撃情報掲示板を見に行くと
今日は95号機でハンドル訓練があるみたいだ
蓮田駅まで急行してみた
真ん中のホームに停車する9501レを撮るべく
下り線ホームの宇都宮方へ
来たぁー( ̄▽ ̄)
天気が良くないのに
鮮やかな赤の95号機は存在感抜群である
9501レが停車してから真ん中のホームへ移動してみる
蓮田駅を通過するスペーシアとの
ツーショットのカットを撮って
いよいよ9501レの発車である
スペーシア通過後すぐに駆動音が高まる
ワクワクc(>ω<)ゞ
あらかじめマイクホルダーを使い
地面にマイクを置いてヘッドホンを装着して
「ビデオカメラで撮ってます」みたいな無言のアピールをしたら
空笛を鳴らしてもらえました
うぅ・・・
EF65-1118+14系ゆとりを蓮田駅で撮った時のような
長い空笛だった
「どうもありがとう」の感謝の気持ちを込めて
片手を上げた
音声を記録出来る動画撮影において
楽しい一瞬を収められた
9501レに乗務されていた皆様
素敵な思い出をどうもありがとう
後日、撮影出来た動画をアップします
鉄道ブログランキング参加中です
更新の励みになりますので
よかったら応援ポチをお願いします(__)
にほんブログ村 鉄道動画
| 固定リンク
「ユウぱぱの撮り鉄日記」カテゴリの記事
- 7月21日1レ北斗星を待っていたら大ネタ登場(2012.07.25)
- 5月30日のイースト・アイちゃん撮影(2012.06.01)
- 5月22日 ハンドル訓練9501レに乗務していた皆様ありがとう(2012.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント