« 200系同士や他の新幹線との離合風景(大宮~東京駅間) | トップページ | 5月22日 ハンドル訓練9501レに乗務していた皆様ありがとう »

2012年5月17日 (木曜日)

5月13日ヒガハスでカシオペアと北斗星を動画撮影して思った事

2012年5月13日

気持ちの良い晴れのお天気だったので
ヒガハスに撮影に行ってみた

上りの定番位置よりもサイド側に行ってみると
三脚に載ったビデオカメラと鉄道無線が置いてあり
撮影者本人は近くにいないみたいだった

鉄道無線をオンにしたまま放置している

動画撮影においてのヒガハスの魅力って
音声がクリアに撮れる事である
通過する車両の音声だけでなく
カエルや虫の鳴き声などのどかな田園風景を
寝台特急が通過して行く

音声がクリアに撮れる場所だからこそ
雰囲気をぶち壊すような鉄道無線という代物は大嫌いである

鉄道無線を聞きたきゃスピーカーではなく
イヤホン付けて自分だけで聞ければいいではないか
他人の邪魔にならないように配慮が必要だろう

無線の音が入らないように
更にサイド側で撮る為に移動して
カシオペアをまず撮った

次に来る北斗星を待っていると
撮影者の方が移動して来て近くにセッティングされた

どうやらさっき鉄道無線を置いていた方みたいだ

その方がセッティングした位置は
立派な三脚に載ったビデオカメラをセットした
他の撮影者の方が一人いた

それなのに鉄道無線はそのままだ
無神経にも程がある

「ビデオカメラを回しているので音を下げてもらえますか?」と
お願いしたら「分かっている」みたいな言い方をされた

すぐ音声を下げるなり電源を切るのかなと思ったら
北斗星が来る直前までそのままみたいである

何も分かってないですね

写真撮影がメインの方は動画撮影は
「おまけ」程度と考えている方が大半なのだろう

寝台特急が通過する前の静寂な雰囲気から撮りたい事と
かなり遠くから空笛を鳴らしてくれたりする事もあるので
ビデオを撮る者にとって鉄道無線は邪魔でしかない

ビデオ撮影するのに音声に配慮しない撮影者というのは
三流以下だなと思った

|

« 200系同士や他の新幹線との離合風景(大宮~東京駅間) | トップページ | 5月22日 ハンドル訓練9501レに乗務していた皆様ありがとう »

ユウぱぱの北斗星通信」カテゴリの記事

鉄道動画の魅力・撮影手法」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月13日ヒガハスでカシオペアと北斗星を動画撮影して思った事:

« 200系同士や他の新幹線との離合風景(大宮~東京駅間) | トップページ | 5月22日 ハンドル訓練9501レに乗務していた皆様ありがとう »