カシオペアと北斗星の撮影記録(2012年4月)
2012年の4月期の
寝台特急の「カシオペア」と「北斗星」の撮影記録です
動画撮影は出来てもリアルタイムに
動画をアップロードして記事に貼り付ける事が難しいので
文章を中心とした撮影記を先に掲載しようと思い作ってみました
動画のアップロードは無理でも
撮影の時に感じた事や思った事など
その日のうちに書き記そうと思ったのと
後で撮影出来た動画をテープの中から
探す作業を楽にするといった意図です
■4月26日(木)
どんよりとした曇り空
今日は何処で撮影しようと考えてみて
上野駅まで行って「カシオペア」と「北斗星」の
到着シーンを撮ってみようと思い上野駅へ移動
まずは13番線ホームの先端の方へ行き
14番線入線して来るカシオペアの姿を撮ろうと待機
あぅ・・・到着予定時刻を過ぎてもカシオペアが来ない
9時34分頃
遅れる事10分やっと来たぁー
今日はカシオペア色のEF510だった
って、何でじゃ~( ̄Д ̄;;
14番線に入線して来るものと思っていたら
更に向こう側の15番線ホームに入線して来た
腑に落ちない思いながら
機関車の停車している改札方向まで移動して
カシオペアの機関車を撮ろうかなと思ったのだけど
13番線ホームに到着する北斗星を撮ろうと
機関車の停車位置で慌しく撮影準備
9時40分頃 北斗星入線のアナウンス
来たぁー北斗星ちゃん
ゆっくり引き動作を入れながら停止位置まで
動画撮影出来た(v^ー゜)
寝台特急の到着シーンを撮れるのは
動画撮影の醍醐味の1つであり
撮り終えた時の満足感はハンパないです
今までよりもカシオペアとの距離は離れているけれど
ツーショットも見れると喜んだのも束の間
14番線に185系が入線して来て遮られてしまった
今日はカシオペアは置いておいて
北斗星の傍にいよう
9時53分頃
回送のアナウンスが流れてEF510のモーター音が高まる
尾久へ向けてゆっくりと回送して行く姿を
パンしながら画面に入れる
「いつもの当たり前の風景」それを撮りたかった
北斗星の廃止が決まれば
穏やかな風景を撮る事など到底不可能になり
叶わなくなってしまう
一期一会じゃないけれど
北斗星との一瞬を今のうちに大事にしようと思った
■4月15日(日)
東大宮-蓮田間(ヒガハス)で
ワイドコンバージョンレンズを装着して
ローアングルで上りカシオペアを撮ってみた
かなり微妙な画面構成になっちゃいました(T▽T)
日曜日という事で親子連れの方がおり
親子の会話をヘッドホンごしに聞いて和んだ
2レ北斗星は違うアングルにしてみようと
サイドぎみに機関車を追いかけるような
カメラワークにチャレンジしてみたけれど
いまいち納得出来ないカメラワークに
再チャレンジを心に誓った
夕方に9502レをヒガハスで撮影後
カシオペア通過時は暗くなりそうだなと思い
蓮田駅まで移動してホーム撮りする事にしました
少し暗くなっているせいで
スピード感満点のカシオペアを
機関車先頭を引き動作しながら
振り向き動作までやって
遠ざかって行く客車後方を画面に入れる
暮れ行く東北本線をひた走り
一路、北の大地である北海道を目指す
寝台特急「カシオペア」の姿を
当たり前の日常として普段から撮影出来る事って
ある意味スゴい贅沢な事とも言える
ビデオ撮影しておけば後で何度だって見る事が出来る
機関車と客車が通過して行く姿と
レールの継ぎ目を通る音や車両の発する通過音を
収録出来る鉄道の動画撮影って面白い
■4月12日(木)
夜の大宮駅に出掛けて
寝台特急「あけぼの」の発車シーンを
8番線ホームにて撮影
発車する時のEF64のモーター音の高まりと
ハイビームに切り替わるヘッドライトが
たまりませんc(>ω<)ゞ
| 固定リンク
「カシオペア・北斗星通信」カテゴリの記事
- カシオペアのFINALRUNを日暮里で見送って来た(2016.03.21)
- 上野駅で銀釜カシオペアと北斗星の並びが実現した日(2015.03.28)
- 北斗星の夜の姿を撮る「白岡駅編」8月15日(2014.08.28)
- ハンドル訓練の発進風景を動画撮影してみた(8月23日)(2014.08.26)
- 日暮里のトレインビュースポットでカシオペアと北斗星を撮って来たよ(2014.04.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント