2レ北斗星を栗橋-ヒガハス-大宮間で動画撮影する(久喜駅編)
2レ北斗星の走行風景をビデオカメラで
動画撮影した作例シリーズです
今回は宇都宮線の久喜駅ホーム編です
久喜駅の下り線ホームの白岡方のホーム端から
対面ホームを通過する北斗星を撮る
メリット
〇事前に通過のアナウンスが流れるので
うっかり撮り逃しする事がない
〇ホーム撮りなので
雨の日でもホーム上に屋根があるので撮影出来る
(晴れの日は向いていない)
〇振り向き後の後追いの構図も
見通しの良い編成美を撮れる
| 固定リンク
「カシオペア・北斗星通信」カテゴリの記事
- カシオペアのFINALRUNを日暮里で見送って来た(2016.03.21)
- 上野駅で銀釜カシオペアと北斗星の並びが実現した日(2015.03.28)
- 北斗星の夜の姿を撮る「白岡駅編」8月15日(2014.08.28)
- ハンドル訓練の発進風景を動画撮影してみた(8月23日)(2014.08.26)
- 日暮里のトレインビュースポットでカシオペアと北斗星を撮って来たよ(2014.04.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント