« 583系TDL臨時を撮る(武蔵浦和駅夜編) | トップページ | 2レ北斗星を栗橋-ヒガハス-大宮間で動画撮影する(久喜駅編) »

2012年1月 2日 (月曜日)

車両別の動画記事への一覧リンク

今まで撮影出来た車両別の動画集をまとめた
記事へのリンク集です

2012年3月15日UP
残すところあと1年となってしまった
E1系MAX新幹線の走行シーンをまとめてみました
■E1系MAX新幹線の走行風景の動画をUP

2012年3月13日UP
EF81-95号機の担当した時の北斗星の動画を
まとめてみました
■EF81-95号機担当の北斗星の動画をUP

2012年2月17日UP
テビュー開始から撮り続けて来た
E5系新幹線の動画をまとめてみました
■E5系新幹線のまとめ動画

2012年2月5日UP
なかなか出会えるチャンスが少ない
200系K47編成の姿をまとめてみました
■大宮-東京間で撮影出来た200系K47編成(上り編)

2012年1月28日UP
初代2階建て新幹線であるE1系MAX新幹線の
東京駅を発着するシーンをまとめてみました
■東京駅を発着するE1系MAX新幹線

2012年1月11日UP
夕方に上野を発車する寝台特急カシオペアの
下り分の動画をまとめてみた
■下りカシオペアの走行動画を10分程度にまとめみた

2012年1月4日UP
489系急行能登号の大宮を発着するシーンと
ラストラン当日の赤羽駅で通過を撮影したものを
まとめてみました
■489系急行能登号の大宮駅発着シーン動画

2011年11月28日UP
東北運用と分かる大宮駅での200系新幹線の
大宮駅での撮影出来たカットをまとめてみました
東北新幹線として会えなくなったのは
寂しい気持ちでいっぱいです
■大宮駅の東北運用の200系新幹線のまとめ動画

国鉄型583系特急電車の冬の風物詩である
ゲレンデ蔵王号の送り込み回送と夜の本運転を
撮影出来たカットをまとめてみました
■583系ゲレンデ蔵王号の動画をまとめてみた

東日本の検査新幹線であるE926系イースト・アイの
通常検測2日目の走行分をまとめてみました
■E926系イースト・アイの通常検測2日目の動画をまとめてみた

宇都宮線で行われた24系客車を使って
行われたハンドル訓練の9502レと
カシオペアの試運転を撮影出来たカットをまとめてみた
■24系ハンドル訓練9502レとカシオペア試運転をまとめてみた

EF81時代に撮影出来た
寝台特急カシオペア号の朝の上りを
まとめてみました
■EF81担当のカシオペア動画上り編をまとめてみた

|

« 583系TDL臨時を撮る(武蔵浦和駅夜編) | トップページ | 2レ北斗星を栗橋-ヒガハス-大宮間で動画撮影する(久喜駅編) »

記事のリンク関連」カテゴリの記事

コメント

ようやくゆっくり動画を見ることが出来ました(*´艸`*)
明日、息子が起きたらまた見に来ます♪
久々に緑の200系を見ることが出来て嬉しい(*^-^*)
また、遊びに来ますね♪

ランキングもポチッとしておきました(* ̄∇ ̄*)v

投稿: mini | 2012年1月 2日 (月曜日) 午後 11時20分

miniさんへ
ありがとうございます

息子さんと一緒に見てもらえたら
大変嬉しく思いますし
また撮影頑張れます(^^)

1日に撮影出来た新幹線も
アップしましたらお知らせに行きますね

ポチっとありがとうございます(__)

投稿: ユウぱぱ | 2012年1月 3日 (火曜日) 午前 12時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 車両別の動画記事への一覧リンク:

« 583系TDL臨時を撮る(武蔵浦和駅夜編) | トップページ | 2レ北斗星を栗橋-ヒガハス-大宮間で動画撮影する(久喜駅編) »