「電車PCプロジェクト」を夢で終わらないで欲しい
数日前に583系をキーワードで検索していたら
驚愕すべきページがヒットした
583系をモチーフにした
電車PCケースを商品化するというプロジェクト
http://zigsow.jp/special/trainpc/article/9/#subject
企画したプロジェクトのページは
2011年辺りで更新が止まっているけれど
夢を夢のままで終わらせないで欲しい
2011年現在
国鉄色塗装の583系特急電車で現役なのは
東北地方の秋田と仙台の2編成しか残っていない
東北の2編成のうち
3月頃に秋田車所属の編成が廃車になったらしい
仙台のもう1編成は改修を受けて秋田地区に移籍する
国鉄型583系タイフォン特集 posted by (C)ユウぱぱ
どんなに頑張ったって
国鉄色583系の終焉を未来に先延ばしする事は
出来ないかもしれない
だけど583系が残してくれたロマンとか想い出を
今回の夢のようなプロジェクトをきっかけにして
子供の頃の思い出を振り返れる機会になるのではないだろうか
自分も今回のプロジェクトの存在を
最近まで知らなかったのだから
まだまだ知らない人達だってが沢山いるだろう
プロジェクトの存在をもっと知ってもらう為に
自分よりも発信力のある知人のブロガーさんにお願いしてみよう
583系の撮影出来た動画をDVDに収録して
協力してもらえる知人に持って行こうと思う
583系ゲレンデ蔵王まとめ posted by (C)ユウぱぱ
| 固定リンク
「ユウぱぱの583系通信」カテゴリの記事
- 583系TDL臨時を撮る(武蔵浦和駅夜編)(2012.01.02)
- 「電車PCプロジェクト」を夢で終わらないで欲しい(2011.08.10)
- 国鉄型583系特急電車のページ(2011.04.21)
- さよなら583系秋田車(2011.03.25)
- 583系ゲレンデ蔵王のまとめ動画(2011.03.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント