« ココログブログをやってて参考になったサイト様やページを紹介 | トップページ | NHK特ダネ投稿DO画にアップした動画が表示されたf^_^; »

2011年5月 6日 (金曜日)

ココログブログで勉強した事の覚え書き

ココログ助け合い掲示板で
質問させてもらって回答をいただいて
覚えた事を書いていきます

ココログの記事作成画面には
表示されないけれど
普段から頻繁に使いそうな事柄をまとめておきます


■文字(写真)にハイパーリンクを設置する方法
おっさん様に回答をいただきました)

ココログの記事作成に表示される
リンクボタンは別ウインドウで開かずに
ページを移動する為のボタンである

他の方のサイトへリンクを張る場合はこちらを使う

画像をクリックした時に別ウインドウで開くタグ

<a href="①" target="_blank"><img title="②" border="0" src="③" /></a>

①リンク先アドレス
②マウスオーバーの文字
③画像アドレス


文字をクリックした時に別ウインドウで開くタグ

<span title="①"><a href="②" target="_blank">③</a></span>

①マウスオーバーの文字
②リンク先アドレス
③記事の文字

|

« ココログブログをやってて参考になったサイト様やページを紹介 | トップページ | NHK特ダネ投稿DO画にアップした動画が表示されたf^_^; »

ココログ・ブログカスタマイズ・編集」カテゴリの記事

コメント

ユウぱぱ さん 

まいどです~。

携帯からメール来てビックリしました
ブログ上で紹介されると少々照れます
ユウぱぱさんはチャレンジ精神旺盛ですね

頑張ってください

「読んでミー」ってご存じでしょうか?
http://yonde.me/
読者が登録するとメールでブログ更新を通知します。

投稿: おっさん | 2011年5月10日 (火曜日) 午後 03時32分

おっさん様へ
ありがとうございます
ココログを始めた人が少しでも分かりやすい解説ページがあった方が良いかなと思い立ち作ってみました


毎晩ブログについて自問自答してますね


試行錯誤する事がものスゴく面白いなと感じてて
これからも沢山教えてもらいたいと思います


面白そうなサービスでワクワクしますね
参照ページを見に行って導入したいと思います


投稿: ユウぱぱ | 2011年5月10日 (火曜日) 午後 10時56分

まいどです~。

早速「読んでミー」に登録させてもらいました

話は変わりますが、このコメント欄にもHTMLタグを書き込める事を知っていますか
http://kuboing.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-fd09.html
で記載しています。

投稿: おっさん | 2011年5月11日 (水曜日) 午後 04時36分

おっさん様へ


おおー!!
読者登録ありがとうございます


>コメント欄にHTMLの記述…
知りませんでした 導入を考えてみますね

投稿: ユウぱぱ | 2011年5月11日 (水曜日) 午後 11時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ココログブログで勉強した事の覚え書き:

« ココログブログをやってて参考になったサイト様やページを紹介 | トップページ | NHK特ダネ投稿DO画にアップした動画が表示されたf^_^; »