« 大宮駅の発着シーンの動画を作ってみて思った事 | トップページ | windows Live Writerの試作ページ »

2011年4月26日 (火曜日)

記事を読者に評価してもらうブログパーツを見つけた

ここ数週間ずっと検索サイトを回って探していた事

それはブログページにおける
コメントやトラックバックといった方法以外に
『このページ見たよ』
『面白かったよ』
みたいなブログをやってて読者からの反応を
視覚的に得る方法ってないものかとずっと模索していました

記事ごとにアンケート形式で
読者に評価してもらうような方法って
ないものかなと探してみたけれど
簡単に設置出来そうな方法が
見つからなかった(T▽T)

昨日もあれこれ検索していて
アイツーアイというブログパーツのサイトで
web拍手ランキングというのを見つけて
気になったので登録してみた

記事ごとに貼り付ける為のパーツと
サイドバーに置く為のブログパーツの2つを
セット設置するみたいである

サイドバー部分に設置する方をやってみた後
記事の方にもパーツを貼り付けてみた

記事に貼り付けたパーツ部分も大きくて見やすいなと思った

記事のパーツ部分にマウスカーソルを持っていくと
拍手された上位何件かをポップアップ表示してくれる
(って…まだ設置を確認するのに押した自分の1件だけですが(^_^;)

ポップアップしたものを試しにポチっとしてみたら
そのページに移動してくれた
何気に面白い仕組みになっている

これを設置したからと言って読者が押してくれるとは限らないけど
自分は気に入りました!(b^ー°)

|

« 大宮駅の発着シーンの動画を作ってみて思った事 | トップページ | windows Live Writerの試作ページ »

ココログ・ブログカスタマイズ・編集」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 記事を読者に評価してもらうブログパーツを見つけた:

« 大宮駅の発着シーンの動画を作ってみて思った事 | トップページ | windows Live Writerの試作ページ »