ココログ(フリー)への改善要望その2
ココログ(フリー)を使ってみて
ここを改善してもらえたらいいなぁー
という気付いた事を書いていきます
■その1「マイフォトの扱いについて」
マイフォトや以前の記事で
アップした写真(画像)を
新たにブログ記事を書く時に
簡単に使えるような仕様にしてもらいたい
記事内に写真があるかどうかで
パっと見の印象って全然違いますし
長い文章の記事を読んでもらう時も
1クッション入れる効果もあり
ブログ記事において
写真(画像)の要素は極めて重要である
今の仕様では
記事作成画面とは別に
別タブでマイフォトを開いて
使えそうな画像を探し
その画像のURLをコピペするといった
煩わしさが伴う
■こういうのやってもらいたい
ポップアップ式の
サムネイル表示になる
画像表示があったらいいのに・・・
■今のとこの代替方法
写真共有サイトのフォト蔵にて
アルバム管理する
個々の写真を開いて
「ブログへ貼る」をクリックして
表示されるテキストを
ココログの記事に貼り付ければOK
後でまた写真を使いたい場合
断然こっちの方が楽チンである
| 固定リンク
「ココログ・ブログカスタマイズ・編集」カテゴリの記事
- ココログブログが他社と比較してダメ×2なポイントを書いてみる(2013.04.25)
- ココログはいつになればソーシャルボタンを導入するんだ?(2013.04.13)
- ココログで記事を読みやすくする工夫の糸口を;見付けた(2013.03.07)
- 1年間でアクセス10万を達成するには何をすればいいの?(2012.08.22)
- 「練習」マウスオーバーで写真を拡大表示させる(2012.03.07)
「より良いブログへの取り組み」カテゴリの記事
- ココログスタッフは馬鹿なのか?(2013.07.12)
- 相互リンクを申し込めるぐらいサイトを充実させよう(2013.06.10)
- 新たな試みが成果なくて…しょんぼりした(2013.04.16)
- ブログをやってて良かったと思う事(2013.04.11)
- コメント欄を「画像認証」にする人ってスゴく損をしていると思う(2013.03.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント