« 日光/きねがわ用253系の試運転時刻メモ | トップページ | PSPでの動画再生を目下模索中…その2 »

2011年2月 8日 (火曜日)

PSPでの動画再生を目下模索中…

以前からPSPに動画を入れて試聴するというのはあったのだけど簡単に動画をPSP向けに変換してくれるソフトが体験版だった為に出力出来る動画が5分までだったので、ここ最近はまとめた動画をPSP用に変換しても途中までしか見れないという事で変換していなかった


たまたま見掛けたソフトの最新版が出たのがきっかけで
ちょっと試してみようと思った


ペガシス社という動画をエンコードするソフトを数多く出している会社でDVDオーサリング用のソフトはスゴく気に入ってて今も愛用しています

その会社のエンコードソフトの最新版がリリースされていたので体験版をダウンロードして使ってみました


TMPG VMW5という名前のソフトでいざPSP向けに動画変換…


PSP向けの設定は解像度が3つ選べるみたいだけど
真ん中の480x272ドット?で出力して
出来上がったファイルをPSPに転送


おお〜!!
なかなかのクオリティーで再生出来た


動画投稿サイトにアップしたのをPC画面で見るよりも俄然綺麗である


以前に変換して見ていた動画は4対3のアスペクト比だった為に両サイドに黒縁が入ってしまっていたけれど今回はPSPのフル画面で表示なので迫力が違う


あらためてメディアプレーヤーとしてのPSPはいいなと思った

『下りカシオペアのまとめ動画』
およそ11分ほどの動画を変換したら
100MBになった


まだ配信する方法も分からない状態で模索中だけど
さすがに容量が大きすぎるかもしれない

今度は320x240の解像度で変換して
ファイルサイズを調べてみよう

|

« 日光/きねがわ用253系の試運転時刻メモ | トップページ | PSPでの動画再生を目下模索中…その2 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。