12月8日 久喜駅で2レ北斗星を撮影
今日の2レ北斗星は何処で撮ろう・・
白岡陸橋もいいけど
白岡陸橋なら快晴の日に行きたい
今日は久喜駅ホームにしよう
久喜に着いて早速準備
ありゃ少し晴れ間が見えて来た(T▽T)
久喜駅の下りホームから
対面の上り編成を狙う場合は
午前中は曇りの日向きであり
晴れでは光線状態が良くない
駅の北側の踏切付近まで移動すれば
車両左手から狙えるけれど
踏切までの移動経路が分からないのと
どの程度、時間がかかるかも不明である
沿線を移動中に撮れないまま終わるよりは
光線状態はともかく
とりあえずホームで1カット押さえよう
2レ北斗星~EF210(久喜駅) posted by (C)ユウぱぱの鉄道ムービー館byフォト蔵
2レ北斗星は9時55分頃通過でした
危うく宇都宮線の下りと被りそうなタイミングだった
駅の北側の踏切まで
ロケハンを兼ねて撮影しに行こうかなと考えていると
EF210桃太郎のタキ編成が来た
これも押さえよう
何とか撮影出来た(^^;
よし沿線まで移動しよう
続く・・
更新の励みになりますので
この記事がナイスだぁ~と思った方は
下のアイコンのいずれかをポチっとお願いします(o ̄∇ ̄)/
| 固定リンク
「ユウぱぱの撮り鉄日記」カテゴリの記事
- 7月21日1レ北斗星を待っていたら大ネタ登場(2012.07.25)
- 5月30日のイースト・アイちゃん撮影(2012.06.01)
- 5月22日 ハンドル訓練9501レに乗務していた皆様ありがとう(2012.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント