2月19日の撮り鉄日記(583系ゲレンデ蔵王編)
2月19日(金)
583系ゲレンデ蔵王の
送り込み回送を撮影する為に
東大宮-蓮田間(ヒガハス)へ
行って来ました
2月19日の583系ゲレンデ蔵王 posted by (C)ユウぱぱの鉄道ムービー館byフォト蔵
ビデオ1
(三脚固定アングル)
|
○ビデオカメラ
SONY HDR-HC3
○ワイドコンバージョンレンズ
レイノックス X0.5倍
HD5050PRO
○三脚
VCT-60AV
○外付けマイク
ECM-HGZ1
※ウインドジャマーは
オーディオテクニカ
AT9941付属のウインドマフ使用
ビデオ2
(望遠状態からパンしつつ引き動作)
|
○ビデオカメラ
SONY HDR-HC1
○三脚
VCT-870RM
○外付けマイク
オーディオテクニカ AT9941
※ウインドジャマー
(付属ウインドマフ)
| 固定リンク
「ユウぱぱの撮り鉄日記」カテゴリの記事
- 7月21日1レ北斗星を待っていたら大ネタ登場(2012.07.25)
- 5月30日のイースト・アイちゃん撮影(2012.06.01)
- 5月22日 ハンドル訓練9501レに乗務していた皆様ありがとう(2012.05.23)
「ユウぱぱの583系通信」カテゴリの記事
- 583系TDL臨時を撮る(武蔵浦和駅夜編)(2012.01.02)
- 「電車PCプロジェクト」を夢で終わらないで欲しい(2011.08.10)
- 国鉄型583系特急電車のページ(2011.04.21)
- さよなら583系秋田車(2011.03.25)
- 583系ゲレンデ蔵王のまとめ動画(2011.03.21)
「鉄道」カテゴリの記事
- お友達から私が「北斗星」を動画撮影する目的をもらえた(2013.04.19)
- 今度は「209系ミュートレイン」の目撃情報掲示板を作ろう(2013.04.11)
- 大宮駅の新幹線改札のとこにE5系とE6系のモックアップが展示してた(2012.05.04)
- ユウぱぱ的な鉄道年表(2011.04.20)
- テストページ(2011.04.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント