« 2月26日の撮り鉄日記(583系ゲレンデ蔵王編) | トップページ | 2月23日の撮り鉄日記(カシオペアとEF8195北斗星) »

2010年3月 1日 (月曜日)

2月19日の撮り鉄日記(583系ゲレンデ蔵王編)

2月19日(金)

583系ゲレンデ蔵王の
送り込み回送を撮影する為に
東大宮-蓮田間(ヒガハス)へ
行って来ました


2月19日の583系ゲレンデ蔵王 posted by (C)ユウぱぱの鉄道ムービー館byフォト蔵

ビデオ1
(三脚固定アングル)

○ビデオカメラ
SONY HDR-HC3
○ワイドコンバージョンレンズ
レイノックス X0.5倍
HD5050PRO
○三脚
VCT-60AV
○外付けマイク
ECM-HGZ1
※ウインドジャマーは
オーディオテクニカ
AT9941付属のウインドマフ使用

ビデオ2
(望遠状態からパンしつつ引き動作)

○ビデオカメラ
SONY HDR-HC1
○三脚
VCT-870RM
○外付けマイク
オーディオテクニカ AT9941
※ウインドジャマー
(付属ウインドマフ)

|

« 2月26日の撮り鉄日記(583系ゲレンデ蔵王編) | トップページ | 2月23日の撮り鉄日記(カシオペアとEF8195北斗星) »

ユウぱぱの撮り鉄日記」カテゴリの記事

ユウぱぱの583系通信」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月19日の撮り鉄日記(583系ゲレンデ蔵王編):

« 2月26日の撮り鉄日記(583系ゲレンデ蔵王編) | トップページ | 2月23日の撮り鉄日記(カシオペアとEF8195北斗星) »