« 只今 充電中 | トップページ | 1月20日の撮り鉄日記(1レ北斗星編) »

2010年1月21日 (木曜日)

1月20日の撮り鉄日記その1(EF81ハンドル訓練)

1月19日居間で眠りこんでしまい
朝の5時頃に目が覚めたのはいいのだけど
眠気に負けてしまい
お布団にぬくぬく温かい・・

次に目が覚め時は・・
9時過ぎてた・・
また北斗星ちゃん逃したぁー(T▽T)

ぐすん
最近このパターン多いですね

北斗星ちゃんもそうだし
天気も良いので早朝に出掛けていたら
東の新幹線も撮影出来たのに・・

しばし放心状態の後
気を取り直して
撮影に出掛ける事にした

本日はイースト・アイちゃんの
走行2日目である
午後に上京してくるので
撮影に出掛けねば

ところでイースト・アイちゃんを
何処で撮影しよう?
うーん東京駅行こうかな・・
いや大宮駅に行ってみる事にした

大宮駅に入線してくるのは
13時過ぎである
それまでどうしようかな
与野の沿線で貨物列車もいいかも

あれこれ考えながら
駅の外まで来てみると
ん?客車らしき車両が停車している!?
もしかしてEF81ハンドル訓練
急いで改札を抜けて
ホームに行ってみた

時間的に考えて
ハンドル訓練みたいだ
やったー思わぬ収穫である

急いで赤い機関車が見える
先頭の方まで行き
撮影準備に入る

今日の担当機関車は
流星マークのない
EF81-57号機だった

走行風景をビデオ撮影していると
カメラワークに忙しくて
とてもカマ番まで確認している余裕はない
なので何号機だったかを
気にする習慣がない(^^;

何号機でもいい
とにかくEF81の発着風景や
走行シーンを撮影出来る機会に
恵まれたのである
それは嬉しい事である

駅の外では
貨物列車を見に来ていたと思われる
チビッコを連れたママさんもいた

チビちゃん達
思わぬ珍客?を見れて良かったね

大宮方面へ向う
貨物列車がホイッスル鳴らしてった
チビちゃん達に向けてだろうな

57号機の駆動音が高まり
もうすぐ発車するんだ
ゆっくり動き出す
数両の客車が通り過ぎるまで
フレームを固定にしといてから
ゆっくり側面を追いかけてみた

何とか客車最後尾を
後追いするとこまで出来た

予想外の撮影行になったけど
慌てる事はない
ゆっくり撮影機材をしまい
上り列車に乗る事にした

続く・・

(撮影出来た動画は後日アップします)

|

« 只今 充電中 | トップページ | 1月20日の撮り鉄日記(1レ北斗星編) »

ユウぱぱの撮り鉄日記」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1月20日の撮り鉄日記その1(EF81ハンドル訓練):

« 只今 充電中 | トップページ | 1月20日の撮り鉄日記(1レ北斗星編) »