« ホーム端でタバコ吸うだけでなく… | トップページ | シビれましたぁ…鼻血出そうです(苦笑) »

2010年1月28日 (木曜日)

1月22日の撮り鉄日記(583系ゲレンデ蔵王編)

2010年1月22日(金曜日)

御徒町において
209系の南行を撮影後
宇都宮線の蓮田沿線まで移動
東大宮-蓮田間の大宮東バイパス付近にある
跨線橋まで行ってみた

事前に鉄道情報掲示板を見に行ったら
郡山辺りで583系の送り込み回送は
1時間ほど遅れているみたいだ

定時だと3時過ぎには通過する予定なのだけど・・

2台のビデオカメラを三脚で固定して
気長に待つ事にした

自分がセッティング終わった後に
もう1人撮影に来た方が現れたので
今日の583系は遅れているかもしれないと
声を掛けて会話した

最近よく思う事
撮影する為の列車が定時に来ない時は
誰かと会話している事ほど
気分をまぎらわせる事はないな

手持ち無沙汰で寒さをこらえる事って
結構大変である

目的の車両が遅れた事によって
誰かとの出会い
それもまた良いものだと思った

15時10分頃
上りEF210通過

前回やその前もEF210のすぐ後に
583系は来たのだけど
どのぐらい遅れているだろう

15時20分頃
「来ましたね」
一緒にいた方に言われて遠くを見ると
583系が見えた

すぐに待機状態のビデオカメラを
録画開始にして撮影
架線柱など色々入るけれど
583系の先頭を追い掛ける

あまり引き過ぎて
背後の道路の影が入ってしまったけれど
まぁしょうがないかな

無事に583系の走行風景を撮影出来て
ご一緒された方、撮影お疲れ様でした

583系ゲレンデ蔵王が大宮で折り返して
東大宮操車場に入り
お休みしているとこを
写真撮影する為にチャリンコで
東大宮操車場まで行ってみる事にした

金網ごしだけれど
583系のすぐ近くにいれる事に
喜びを感じながら何枚か写真を撮った

家に帰宅して食事と休息を取り
いざ深夜の部へ

どうやら今年も本運転のゲレンデ蔵王は
蓮田駅に停車するみたいで
半ば駄目元で行ってみる事にした

23時30半過ぎに
蓮田駅に着いて撮影準備開始

23時58分頃
下り通過のアナウンス
遠くからヘッドライトが見える
やっぱり蓮田には停車しないのかな

あれ?少しずつ近づいて来る
ヘッドライトの数は2つ
583系ではなかった

EF64の貨物列車だった

0時2分頃
3つのライトを全開にした
583系が2番線に入線して来た

ぎこちないカメラワークになってしまったけど
先頭車・・側面・・車両後方と
ビデオを振りながら
583系を追い掛ける

583系が停車してから
手持ちで感度400と800にして
写真撮影してみた

宇都宮線の最終電車は
10分程度の遅れみたいだ
0時25分頃かな

前年の583系ゲレンデ蔵王の
蓮田発車時刻は0時32頃だったので
下り電車の最終が行った後
少し時間がある

駅員さんに迷惑が掛からないように
最終の下り列車が来る前に駅の改札を出た


1月22日の583系ゲレンデ蔵王 posted by (C)ユウぱぱの鉄道ムービー館byフォト蔵

|

« ホーム端でタバコ吸うだけでなく… | トップページ | シビれましたぁ…鼻血出そうです(苦笑) »

ユウぱぱの撮り鉄日記」カテゴリの記事

ユウぱぱの583系通信」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1月22日の撮り鉄日記(583系ゲレンデ蔵王編):

« ホーム端でタバコ吸うだけでなく… | トップページ | シビれましたぁ…鼻血出そうです(苦笑) »