東京駅の200系新幹線撮影メモ
9月8日撮影分より参照
東京駅の
東の新幹線のホームは2本で4線である
在来線(東海道線)に
一番近い順から20番から23番までである
○-----------------○
やまびこ209号
東京→仙台行き
東京(発)12時20分
(22番線ホームに
12時14分頃回送入線)
↓
大宮時刻(発)12時46分
↓
仙台(着)14時48分
○-----------------○
とき323号(323C)
東京→新潟行き
東京(発)12時32分
(23番線ホームに
12時18分頃入線)
↓
上野(発)12時38分
↓
大宮(発)12時58分
↓
新潟(着)14時40分
○-----------------○
越後湯沢→東京
たにがわ410号
越後湯沢(発)12時10分
↓
大宮(発)13時14分
↓
東京(着)13時40分
↓
(回送)時刻不明
○-----------------○
とき327号
東京→新潟行き
東京(発)14時12分
(20番線ホームに
13時59分頃入線)
大宮(発)14時38分
↓
新潟(着)16時21分
○-----------------○
たにがわ412号
越後湯沢→東京
越後湯沢(発)13時10分
↓
大宮(発)14時14分
↓
東京(着)14時40分
(21番線)
↓
(回送)14時51分
○-----------------○
やまびこ214号
仙台→東京
仙台(発)12時13分
↓
大宮(発)14時18分
↓
東京(着)14時44分
(20番線)
↓
(回送)14時47分
○-----------------○
とき331号
東京→新潟行き
東京(発)15時32分
(21番線ホームに
15時10分頃に回送入線)
↓
大宮(発)15時58分
↓
新潟(着)17時49分
○-----------------○
| 固定リンク
「ユウぱぱの通過時刻メモ」カテゴリの記事
- 新潟や越後湯沢へ向かったE4系に再び会う為のメモ(2014.05.09)
- イースト・アイ通常検測1日目を表にしてみた(東京~大宮間の日中分)(2014.04.15)
- E4系MAX新幹線の16両編成の東京駅と大宮駅の発着時刻メモ(2012.06.14)
- ハンドル訓練(9501レ+9502レ)の時刻メモ(2012.05.25)
- E3系つばさ単独編成の運行日と大宮駅と東京駅の時刻メモ(2012年5月~6月)(2012.05.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント