« 6月2日のプチ遠征(東鷲宮-栗橋間編その1) | トップページ | 6月2日の撮影後記(東鷲宮-栗橋編) »

2009年6月 6日 (土曜日)

6月2日のプチ遠征(久喜沿線編)

東鷲宮沿線での撮影後

東鷲宮の駅に戻るのと久喜駅に行くのは
さほど変わらない距離なのでは?

そう思って久喜の駅を目指した

久喜駅のホームが見える踏切まで来て
以前、宇都宮線に乗車している時に見付けた
跨線橋が見えた

あそこへ行くには
どうやって行けばいいのだろう?
散々道に迷いながら
何とか辿り着きました

架線柱が入ってしまうけど
動画撮影のロケーションとしては
良い感じだと思った


6月2日の下りカシオペア(久喜沿線) posted by (C)ユウぱぱの鉄道ムービー館byフォト蔵

17時を告げるメロディーが鳴り響く中
カシオペアが通過していきました

使用ビデオカメラ
SONY HDR-HC1
ガンマイク使用
三脚 VCT-870RM

早朝から出撃して
夕方まで撮影しているなんて
当初の予定ではお昼過ぎには
撤収しているハズでした(苦笑)
かなり体力を消耗したブチ遠征でした

おまけに腕と首が撮影焼けしました・・イタい(泣)

|

« 6月2日のプチ遠征(東鷲宮-栗橋間編その1) | トップページ | 6月2日の撮影後記(東鷲宮-栗橋編) »

ユウぱぱの撮り鉄日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。