他のブログサイトで良いなと思った事
以前ヤフーブログをやっていた時に
写真をアップロードして
記事に貼り付けると
写真がサムネイル表示されて
写真それぞれの下に
写真が使われた記事へのリンクが
自動で作成される最新画像というページが
設定されるようになっていた
○サイドバーに記事のタイトルが表示される
○新着の記事をメインページに
1枚とか2枚表示するようにする
定期的に見に来てくれる人が
出来たブログページであれば
これだけでも良いのかもしれないけれど
ブログを頻繁に更新する事って
かなり大変な事である
ヤフーブログの
上記の手法ってインパクトあるなと思った
記事のタイトルに興味がなくても
新着の写真のページから
ちょっと覗いてみようかなと
視覚的に思えるような設定で良いなと思った
ココログで同じような事が出来るのか
ヘルプを見たけど
まだまだ勉強不足で分からない
自動設定じゃなくても
そういったページを作ってみる事は
いいかもしれないので
今度やってみよう
ブログのトップページに
○写真を横に2-3枚ほど
小さいサイズで表示させて並べる
○写真の下に記事へのリンクを貼る
結構大変な作業だけど
アクセスアップになる事は
何でもチャレンジしてみよう
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント